昨日レンガも追加したし、今シーズン最初の花を植えていきます。

こちらから入れていこう。

右上隅のチェリーセージがワンシーズンですごく大きく広がるので小降りに切っていきます。

太い枝はノコでカット、

ある程度小さくしました。

少し離れた納屋の前にヒメリュウセンカとスイセンが自生しているので、

2~3個づつ移植しようと、

OK

おや、

ソラ見てたの?

さらにホームセンターで、

土と花を購入しました。

肥料のマグァンプKの流粒を入れて、

黒土と培養土を加え、よく混ぜこみます。

土の完成です。

まずはスイセンを移植、萎えてるけど大丈夫?

買ってきた白色のスイセンも植えます。
ヒメリュウキンカも移植しまして、このエリアは完成。

次は前のエリアを、

同じく肥料と黒土&培養土を入れてマゼマゼ、

マリーゴールド、ムスカリ、バーベナ、パンジーを植えます。

水をあげて、

はい完了

さて花のシーズン到来だ、徐々に増やしていきます。

こちらから入れていこう。

右上隅のチェリーセージがワンシーズンですごく大きく広がるので小降りに切っていきます。

太い枝はノコでカット、

ある程度小さくしました。

少し離れた納屋の前にヒメリュウセンカとスイセンが自生しているので、

2~3個づつ移植しようと、

OK


おや、

ソラ見てたの?

さらにホームセンターで、

土と花を購入しました。

肥料のマグァンプKの流粒を入れて、

黒土と培養土を加え、よく混ぜこみます。

土の完成です。

まずはスイセンを移植、萎えてるけど大丈夫?

買ってきた白色のスイセンも植えます。
ヒメリュウキンカも移植しまして、このエリアは完成。

次は前のエリアを、

同じく肥料と黒土&培養土を入れてマゼマゼ、

マリーゴールド、ムスカリ、バーベナ、パンジーを植えます。

水をあげて、

はい完了


さて花のシーズン到来だ、徐々に増やしていきます。
