goo blog サービス終了のお知らせ 

ドイツ街歩き、私たちのアンティークコレクション

ヨーロッパあちこちまったりのんびり街歩き、収集したアンティークをマイペースにご紹介します。たまに手料理。

小さな街の美しい教会

2020-11-06 17:55:00 | 日記
今日はめずらしく彼と別行動。
久しぶりに陽が出ていて気持ちの良い朝だったので、今日はひとり近くの教会を訪ねましたよ。

教科書で出会うキリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教などなど、自分とは無縁な世界と思っていた様々な宗教が、海外ではとても身近な存在です。

あちこちに点在する街の教会は、開いている時いつでも入れてくれます。

立派なステンドグラスに、穏やかなマリア像、
いつまでも眺めていられます。
粛々とした空気感が良いですね。

キリスト様もおられますよ。

初めて見た時にはギョッとしましたが、とても神聖です。教会によっては本物のミイラ化した亡骸があったりします。

久しぶりにゆっくりとひとりのひとときを過ごしました。でも、やっぱり一緒がいいなぁ..!と、彼からすぐに連絡がありましたよ
おなかがすいたそうです

いつも食いしんぼうな投稿ばかりなので、たまにはちょっと、ヨーロッパっぽい写真を残してみました〜

ちなみに近年問題化されている'マナー'について、ドイツ教会内の写真撮影は基本的に可能ですが、フラッシュ・三脚使用が禁止です。撮影禁止の所ではちゃんとその表示が出ています。また、いつも気になるのはあのパシャっというシャッター音ですが、現在ドイツのiPhoneは'サイレントモード中'にはあの音が鳴らないので、教会や美術館、ミュージアムなどでも撮影が自由にされていますよ。旅時のご参考になればと思います。
いつもたくさんのいいね!ご拝読ありがとうございます。