久しぶりにお天気が良かったので、Currywurst(カリーヴルスト)を買いました。
私たちの住んでいる州は現在レストランやインビスの店内飲食は禁止、だけどお持ち帰りはok!なんとも有り難いです。
ファーストフード的な存在で、日本では’ご当時グルメ'や'B級グルメ'といった位置付けでしょうか、

たまに、これが無性に食べたくなるのです


私たちの住んでいる州は現在レストランやインビスの店内飲食は禁止、だけどお持ち帰りはok!なんとも有り難いです。

ファーストフード的な存在で、日本では’ご当時グルメ'や'B級グルメ'といった位置付けでしょうか、

シンプルながら、けっこう奥が深いのです!
ドイツに来たばかりの頃は、あちこちで食べ歩きました。

香ばしく焼いたソーセージを一口大にカット、熱々の甘辛いカレー風味のケチャップとスパイシーなパウダーがたっぷりかかっています。
カリーヴルストにパン、それとフライドポテト(Pommes・ポメス)とマヨのコンビ。ポメスは量が多いのでいつも一つを注文して半分こです。

ドイツのマヨネーズは用途に合わせて何十種類も販売されています。ポメスのマヨは特に生クリームのように軽い味わいで、マヨが苦手な人(彼)も、わりとペロッとたいらげちゃいますよ。マヨが好きな人(私)にはもう、たまりません

ごちそうさまでした。
おうちごはんばかりなので、少し、ドイツっぽい食べ物をご紹介しました。
いつもいいね!ご拝読をありがとうございます。