日曜日の朝、雨の音で目覚める 休日の朝の雨、何の予定もないときには嬉しいときもある
雨音を聞きながら、布団の中でウトウト
今週はお日様が出ないかも・・・ 梅雨も終わりに近いんだろうな~ 奄美地方は今日明けたらしい。
昨年、例年よりも2週間遅い梅雨明けだそうで、この辺も遅れるのかしら
なんて思っていると、突然薄日が差してきた
毎日いろんな方のブログを拝見するのだが、先日とても気になる場所を発見。
「仙游の時空俳句工房」という仙游さんのブログの中に「等々力渓谷」の記事
写真が素敵だったし、何しろそこが東京の真ん中にあることにビックリ!
調べてみると、「等々力渓谷」のページまである。
でも、写真は仙游さんのほうが良かった。 行ってみたいな~と思ったほど
そこは公園になっていて、ほかに「横穴古墳」「稚児太子堂」「稲荷堂、不動の滝」「等々力不動尊」
「児童遊園地」「弁天堂明王台」などがおすすめポイントらしい
地図を見てみると周りは「自由が丘」「二子玉川」「田園調布」などおなじみの地名があった。
そのあたりにはまだ行った事はないが、名前はよく聞く有名な場所
こんな場所にこんな素敵なところがあるんだ~ 東京ってすごい、田舎者の私は一人で感心
学生の頃、東京の郊外に2年ばかり住んでいたが・・・ 勉強に明け暮れて遊ばなかったなあ~
って、嘘、嘘 知らなかっただけです
今でも東京に行ってみたいと思う。 行くたびに新しいものが出来ていてビックリするばかり。
是非「等々力渓谷」行ってみたいです。 それと桜の時期の目黒川、いいなあ~