今朝は肌寒かった、秋の気配を感じたが 日中はまだ暑い
今や日本中に広まりつつある「ひとすじしま蚊」によるデング熱
広島県では今現在、デング熱患者は出ていないみたいだが、新たな心配が
山陽道の福山SAで「セアカゴケグモ」が60匹いたそうです
この蜘蛛がそうです、背中が赤いですね。
この蜘蛛は毒性が強く、かまれると大変! 腫れたり、重い場合は全身に痛みが出て、頭痛や吐き気が・・・
オーストラリア生息のこの蜘蛛、毒を持っているのはメスだけで、体長は1センチほどだそうです。
最近は日本にいないものが現れてビックリですね
家の中でも時々蜘蛛を見かけますが・・・ なんだか怖くなりました
とにかく見つけたら触らずに殺虫剤で処分するのがいいみたいですが、本当に息絶えたかわかるかな~
今や周りに注意だらけで、ボンヤリしていられません
気を付けましょうね~