今日のお天気は
楽しみにしていた紅葉狩りに行きました。
西日本で唯一の国の特別名勝「三段峡」 以前は入口までJRがありましたが、今は車かバスで行くのかな?
車で走ってる途中、山は赤や黄色、橙色などに染まって素晴らしかったです!
もう少し早く行った方が良かったのかな?
パラパラと葉っぱが落ちている木もありました。
落ち葉の中を歩いて三段の滝へ・・・
ここでお昼にしました。 滝を見ながらお弁当を食べるなんて、贅沢~
途中で買ったお弁当、おにぎり3個は多かった!
でも、自然の中で食べるのって本当に美味しかったです。 ごちそうさま
今日はよく歩くので、食べなきゃ~ 食べた後はグッと元気が出ました!
またまた山道を歩いて、二段の滝まで。 二段の滝に行くには船に乗ります
このチラシのように・・・
ここが猿飛だそうです。 猿が飛んで渡ったのでしょうか?
私たちが船を降りたら、その船は二段の滝で待っていた人を乗せて帰ります。
次に船が来るまで二段の滝を見学、すごい水の勢いで辺りは湿っていました
二段無いじゃない?
崩れてしまい、現在は一段になっているそうです。 残念ね~
水が澄んでいてとても綺麗でした。
本当はもっともっと綺麗でしたよ、写真が悪い?
それならば、もっと綺麗な三段峡の秋。 ご覧ください!
楽しい一日でした。 よく歩いたのでぐっすり眠れそうです