NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

赤桃・白桃

2017-08-10 14:47:49 | 美味しいもの

 

曇りのマークがついていたのに…

いつの間にか晴れてて、暑くなりました。

まだまだ残暑が厳しいです。

 

白桃に続いて赤桃も頂きました。

 

 

明治時代に中国から水蜜桃が輸入されるようになり、

それを品種改良した物が、現在一般に流通しているいろいろな桃の原型だそうです。

 

水蜜桃って、聞いたことあるなあ~

なんか・・・ すごく甘い感じがします。

 

桃の品種ってたくさんあるんですね。

これからもっと増えるんだろうか?

 

山梨・福島・長野が大きな生産地なんですね。

 

桃って大体まあるい形をしていますが、ちょっと変わった桃がありました。

蟠桃(ばんとう)という桃です。

=写真はお借りして来ました=

 

中国原産で、あの孫悟空、猪八戒が食べた不老不死の桃だそうです。

普通の桃と違い種が小さく、過食部分が多いそうですよ。

 

あまり生産されてないので、幻の桃って言われてるんでしょうか。

ヨーロッパにはたくさんあるそうですが・・・

 

これも一度食べてみたいなぁ~

 

私が頂いた赤も白も、とっても美味しかったです。

やっぱり果物は、私にとって最高の物です