NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

一人ご飯

2017-08-16 20:01:29 | 日記

 

午後から雨も上がりました。

我が家の男性陣二人、夜釣りに出かけました。

 

今夜は、一人ご飯です。

何にしようかな~

 

簡単にできるのは…

焼きそばにしました!

 

野菜も残り物を切って入れました。

 

これに梅酒を飲みながら…

のんびり、ゆっくりと頂きました。

 

食べたけど、まだまだ仕事がありました。

アイロンもかけなきゃ、冷蔵庫の整理も。

 

さっさとやらないので、まだゆっくりできません。

でも夜は、まだまだ長いからね。

 

良い子のみなさんは、夏休みの宿題さっさと済ませましょうね~

 


秋、近づいた?

2017-08-15 15:18:51 | 果物

 

終戦の日、あれから72年。

まだまだ暑さ厳しい頃ですが・・・

物騒な問題もありますが、世界中が平和でありますように。

 

昨日からの雨、結構な降水量でした。

気温も下がったような気がします。

 

この時間、クーラーつけなくても大丈夫!

お天気回復しました。

 

明日からは、また暑くなるみたいですが。

東京は、8月に入ってからずっと雨の日だそうですが、何かと影響ありますね。

 

プールに入っても寒いし、出ても冷たいものはいらないし。

お店の方も大変です。

 

 

栗の木もイガイガ坊主が茶色く色づいて来ました。

秋が近くなった気がします。

 

 

この夏、初めて梨を食べました。

 

子どもが小さい頃、梨狩りに行きました。

畑で捥いで食べるのですが、まだまだ暑くて

梨も美味しく感じられなかったのを思い出しました。

 

冷やして食べたら美味しいのですが、温かい梨は・・・

9月に入ってからの梨狩りでした。

 

地球上もどんどん変化してるのでしょうか?

体調を合わせていくのが大変です。

 

今日もこまめに水分補給です。


御菓子所でランチ

2017-08-14 17:20:26 | おでかけ

 

午後から雨の予報。

友達が、三越に用事があるからランチでも・・・

お誘いがあったので行って来ました。

 

でも、お昼は広島の老舗デパート「福屋」

こちらの4階にある広島では有名な和菓子のお店「御菓子所高木」

そこの茶寮で頂きました。

 

どちらのデパートもお盆中は、閑散としてるそうですが・・・

高木は、行列ができていました。

 

年配の方や女性がほとんどでしたが、隣の席はご家族連れでした。

 

メニューより「赤飯弁当」

 

 

私は、ご飯を季節の「生姜ご飯」に変えてもらいました。

 

写真がうまく撮れていませんが・・・

 

こっちはお赤飯

ご飯を半々にして頂きましたが、どっちも美味しい~

 

和菓子のお店だけあって、羊羹も付いていました。

なかなかいい場所に連れて行ってもらい大満足。

 

お客様が多いのには理由があるんだなと納得でした。

 

 


ご対面あれこれ

2017-08-13 22:15:54 | 日記

 

お盆です。旧盆ですが・・・ この辺りはお盆。

お墓参りに行ったのですが、日差しがきつくてゆっくり話す事も出来ないくらいでした。

 

同じ霊園の中の三カ所にお線香をあげ、姪の病院へ。

初めて行ったので、駐車場に悪戦苦闘。

 

私の車に対して狭いらしい。

帰りに見てもらったら、弟がこんな場所よく入れたな~って

 

バックで入らなくて突っ込んだのですが、真っすぐに入ってました

出る時は周りに車もおらず、弟が出してくれました。

よく考えたら私の方がずっと早くに免許取ったのに…

 

 

そんなこともありましたが、ハルくんの妹ここちゃんに会って来ました。

久しぶりの赤ちゃん、可愛いです。

 

ハルくんは、妹の事は可愛いのですが、複雑らしい。

そうなのよね、我が息子もそうだった。

でも、すぐに可愛がって一緒に遊ぶようになってたな~

 

ずっとずっと昔のお話でした。

 

 

 

家を出る時に車にて発見!

 

カマキリの赤ちゃんでした。

 

それが・・・ あちこち回って帰って来たのですが。

 

 

まだくっついてた~

 

孫に言ったら見たいというので・・・

下の息子が捕まえて、葉っぱの所へ逃がしてやったみたい。

 

まだ生まれたての赤ちゃんカマキリだったみたいで、

これからも元気に育って欲しいな~と思ったのでした。

 

姪の赤ちゃんと、赤ちゃんカマキリにご対面の巻でした。


でっか~い!

2017-08-12 22:13:13 | 日記

 

孫の父親が中学の同窓会に出かけてる間、孫と買い物に。

私の友達と三人で、スーパーに行きました。

 

孫は、野球盤が欲しくて欲しくて・・・

一目散におもちゃ売り場へ

 

買ってあげるよって言った手前仕方ありません。

お金を払うときになって、いったいいくら?

 

ゲッ!こんなに高いのかって。

七千円以上支払いました。

 

最近の野球盤は進化してるので、凄いです。

なんと!3Dです。

 

そんなの当り前って笑われるかもしれませんが。

知らなかったんだもん。

 

大満足で、帰ってからずっと遊んでいました。

 

 

今夜はみんなで手巻き寿司でもと、食品売り場へ移動。

 

凄いものが置いてありました。

 

 

 

 

ちょっとグロですが・・・

 

隣にいたおじさんもスマホで撮ってました。

 

解体があるのなら見たいと言ってたのですが・・・

どうなのか分からず、帰りました。

無かったのかな?

それともずっと後で?

 

大きな魚を見て、これまたご満足の孫ちゃんでした。

 

 

夜は、孫の「旨い!」に、こっちが満足をしました。

楽しかったようで、良かったです。

 

友達にも遠慮せず、馴れ馴れしい孫ですが、

一年生になってしっかりしてきたなあ~って

ばあちゃん嬉しい。