今年は喪中のため、静かにお正月を迎えています。
12月に柴又葛飾帝釈天で買ってきたお線香を焚きました。
煙がほとんどなく、白檀の仄かな香り、そして灰が崩れることなく燃え、文字が現れます。

「為先祖代々供養」
大きな画像変化はありませんが、フォトアルバムで紹介します。
お線香 為先祖代々供養
12月に柴又葛飾帝釈天で買ってきたお線香を焚きました。
煙がほとんどなく、白檀の仄かな香り、そして灰が崩れることなく燃え、文字が現れます。

「為先祖代々供養」
大きな画像変化はありませんが、フォトアルバムで紹介します。
お線香 為先祖代々供養
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます