午後から日比谷線「三ノ輪」まで行き、「タイムドメインスピーカー」の試聴室&チューニングを専門とする会社に行ってきました。
目的は「ハイレゾ音源体験会@T-Loop」。
午後1時半から開始でしたが、2時半頃に入ったら満員(約15名)状態でした。

筒状のものもスピーカーです。
前半は聴けませんでしたが、いろんな音源を再生し、チューニングによる変化や音源をいかに忠実に再現するかなど、多彩な解説が。
終了予定の午後4時半になっても、20名以上の参加者が残り、音に対する意見交換がなされていました。
私の関心ある話題のみを頭に入れ、満足な気分!
音を楽しむ面白さ、深さを感じた時間でした。
帰りは南千住の路地に入り、昭和レトロ感が残る商店街を通り、

都電荒川線終点駅「三ノ輪橋」を見てきました。
目的は「ハイレゾ音源体験会@T-Loop」。
午後1時半から開始でしたが、2時半頃に入ったら満員(約15名)状態でした。

筒状のものもスピーカーです。
前半は聴けませんでしたが、いろんな音源を再生し、チューニングによる変化や音源をいかに忠実に再現するかなど、多彩な解説が。
終了予定の午後4時半になっても、20名以上の参加者が残り、音に対する意見交換がなされていました。
私の関心ある話題のみを頭に入れ、満足な気分!
音を楽しむ面白さ、深さを感じた時間でした。
帰りは南千住の路地に入り、昭和レトロ感が残る商店街を通り、

都電荒川線終点駅「三ノ輪橋」を見てきました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます