Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

脱力花金

2017-03-10 19:49:54 | 日記
こんばんは。エルです。

タイトルがまるで四字熟語ですが、

色々と地味な金曜日の夜です。


仕事終わりにとりあえず珈琲とスイーツ。しかし気になった珈琲の注文は出来ず(二杯目は半額なのに)大人しく帰る。

もう帰宅すると病院より早い両親の夕食タイムに遭遇。なんとかともに夕食をとる。

録画しておいた伊藤潤二というホラー漫画家の特集を見る。TVがリビングにあるため両親も見ている→なんとなくビビる。何も言われないが。


ようやく届いた『新潮』の又吉直樹の続きを読もうとするも、追い焚き出来ない(津波で壊れてから24時間風呂を直していない)風呂にはいれと言われる。

なんだかホニャララな気分で、ラムのお湯割りを口にしてさらにホニャラララ~となる←今ココ

来週はまた忙しい職場に1週間行くので、日曜あたりにショボンしそうだからユラユラしながら読書。


いつも思うが、手元に未読の本があるという喜びはずっと昔から私を支えているなあ。

又吉直樹「劇場」はまだ最初のほうしか読んでいない。自分の内側へ閉じた文章は彼が(確かそうだった気が・・・)敬愛する太宰治より美しい気がする。
他人とかかわってくる場面が読みにくいのはエルがそういう性質だからだろうか?

他にも昨日うっかり買ったファッション雑誌(付録にルージュが5本ついていたから)を眺めてみたり、暖かく過ごすのには気持ちの良い春の夜です。


今日の良いこと・今週悩まされた胃部不快感や頭痛が今日はおさまってる。このままキープ希望。
ほにゃららな気分でいると自分にも他人様にも攻撃の刃が向かないことを発見。あまりにも当たり前かな~。ははは。

皆様に幸運を!