こんばんは。エルです。
お彼岸となると、もう隠しようもなく(隠す必要ナッシングですが)春ですね。
春彼岸、ぼた餅~。あ、お団子買おう!
明日からの三日間はおおむね晴れのようです。
お墓参りです。
小さい頃から祖母に連れられてお彼岸にお盆と墓参りをしていたので
&
お墓にお菓子をお供えしてはその場でいただくということをしていたのでお墓参りが好きになってしまいました。
祖母には深い考えはなかったと思いますが、彼女はお寺の娘だったのでお墓参りもより身近だったのでしょう。
祖母と一緒に春と秋の彼岸にお盆と「厚いなあ。」「寒いなあ。」「暑さ寒さも彼岸までっていうんだよ。」と会話して。
エルには欠かせない年中行事となって定着しました。
毎朝仏壇に手を合わせるのもセットで、それが生活。
祖母はいろいろ天衣無縫でよくもわるくも最強でしたが、伝えるべきところは伝えてくれたのだなあと思います。
今日の良いこと・先日、旅行で滞在するお家の方としっかり連絡を取ったことで気持ちの負担がとても減りました。日本語はお上手ですが日本の方ではないので勝手に悩みすぎてヘロヘロしていたんですね。そのおかげか、遠ざかっていた図書館に行ってしっかり本を借りてきました。
読む本が全くない!という状況だけは作らないように(古本をたくさん買ったり)していたのですが、図書館は入るだけで元気になるようです。
皆様に幸運を!
お彼岸となると、もう隠しようもなく(隠す必要ナッシングですが)春ですね。
春彼岸、ぼた餅~。あ、お団子買おう!
明日からの三日間はおおむね晴れのようです。
お墓参りです。
小さい頃から祖母に連れられてお彼岸にお盆と墓参りをしていたので
&
お墓にお菓子をお供えしてはその場でいただくということをしていたのでお墓参りが好きになってしまいました。
祖母には深い考えはなかったと思いますが、彼女はお寺の娘だったのでお墓参りもより身近だったのでしょう。
祖母と一緒に春と秋の彼岸にお盆と「厚いなあ。」「寒いなあ。」「暑さ寒さも彼岸までっていうんだよ。」と会話して。
エルには欠かせない年中行事となって定着しました。
毎朝仏壇に手を合わせるのもセットで、それが生活。
祖母はいろいろ天衣無縫でよくもわるくも最強でしたが、伝えるべきところは伝えてくれたのだなあと思います。
今日の良いこと・先日、旅行で滞在するお家の方としっかり連絡を取ったことで気持ちの負担がとても減りました。日本語はお上手ですが日本の方ではないので勝手に悩みすぎてヘロヘロしていたんですね。そのおかげか、遠ざかっていた図書館に行ってしっかり本を借りてきました。
読む本が全くない!という状況だけは作らないように(古本をたくさん買ったり)していたのですが、図書館は入るだけで元気になるようです。
皆様に幸運を!