Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

さすらい気分

2017-11-24 17:32:07 | 日記
こんばんは。エルです。

今日はかねてから観たかった映画に行ってみた。

内容はまた今度。


家を出てから映画館のある街に着くまでは日々の出勤と同じ行程。

普段は自分が着くのが早すぎて開いてない本屋さんで時間をつぶす...つもりが、あれもこれも欲しくなって慌ててその場を去る。

本屋さん、文房具屋さん、強敵。財布のひもが緩む。キケン(笑)。


映画館はシネコンの一つで商業ビルの中。雑誌に載ってるオーガニックコスメや可愛らしい洋服が目を誘う。

刺繍や柔らかなフェイクファーがたくさんのアイテムについていて、一人、夜の部屋でリラックスできそうと思う。

若い女性が友人とおしゃべりしながら洋服を鏡に映してみたりしているので、フシンな?高齢女は撤退してみる。


ただ可愛いものが着たいわけじゃないので、そこのこだわりはあるものの、普段着れない服を買う贅沢へのハードルはやや高い。

体育の時間に足で引っ掛けてハードルを倒してしまったときのようなためらいというのか。


映画館のなかは大学生の祭典。今が色々自由な時期ということなのか。

ふと四十代くらいの身なりの良い女性とやや年下と思われるお金をちゃんとかけたカジュアルに身を包んだ男性というカップルを見る。

着るものをしっかり選んでいそうな二人はそれだけで清潔で満ち足りた感じが漂う。

ワイドパンツってバホバホして風が通りそうだけど素材が良ければ暖かいのだろうか。

昨日の今日で、家にいるのが少し辛かったのは確かだ。


駅の旅行カウンターで丁寧な扱いを受けている女性は身なりが良かった。旅行慣れしているのだろう。海外もしょっちゅう行ってそう。

自分のツライとかクルシイは案外簡単に解ける方程式があるような気がしてくる。

長々と済みません。


今日の良いこと・なぜか映画は始まってすぐに隣にいた女子大生二人が怖さの余り?姿を消したが、まあ良い出来だったと思う。
お昼はスープを食べる予定だったのでそれを遂行しただけでも満足。

夢見ることはレッスンしても良いほどの心のストレッチだと思った今日。

皆様に幸運を!