仕事で鷹野橋近くまで行ったので何処か良い所ないかなと歩いていたら…
以前テレビで紹介されていた老舗のお店を発見。
突撃しました。(笑)
ルーエぶらじる @鷹野橋商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/9f80cc313491ca4e121ae45e7d8fb069.jpg)
創業70年って凄い!
聞くところによるとモーニングサービス発祥の地だそうだ。
入口にはランチメニューが出ていて期待しながらお店に入った。
しかし!目的の品は売切れでガックリ。
仕方なしにメンチカツランチを注文した。
ココでふと疑問。メンチカツ、ミンチカツ?
本日のはメンチカツだそうだ。
どう違うのだろう?
で、出てきたのがコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/3af655503f87520242467fa87a414abb.jpg)
カットすると何と黄身がトロ〜リ。
メンチカツだから?黄身?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f0/436e44785e22dcf41e42791a576c5739.jpg)
よく解らなくなったが完食。
食べながら調べたアルよ。(笑)
ミンチ肉は英語で「minsed meat」。そこで関東の洋食屋さんが「ミンスミートカツレツ」として売り出していつのまにか和製英語化して「メンチカツ」になった、というのが始まりなんだって。
?「ミンスミートカツレツ」が何で「メンチカツ」になったのかは全く解らんけどね〜。
しかし関西では「ミンチカツ」なんだよねぇ。
結局何方も同じものらしいけど。
私としては添えてある野菜がパプリカだったのが超・誤算なワケでしかも関西地方なのに「メンチカツ」だったし…久々アレコレ考えながらランチを食べたのでありました。(・_・;
しかし、パプリカはいらんよね〜。キャベツでお願いします。(笑)
以前テレビで紹介されていた老舗のお店を発見。
突撃しました。(笑)
ルーエぶらじる @鷹野橋商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/9f80cc313491ca4e121ae45e7d8fb069.jpg)
創業70年って凄い!
聞くところによるとモーニングサービス発祥の地だそうだ。
入口にはランチメニューが出ていて期待しながらお店に入った。
しかし!目的の品は売切れでガックリ。
仕方なしにメンチカツランチを注文した。
ココでふと疑問。メンチカツ、ミンチカツ?
本日のはメンチカツだそうだ。
どう違うのだろう?
で、出てきたのがコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/3af655503f87520242467fa87a414abb.jpg)
カットすると何と黄身がトロ〜リ。
メンチカツだから?黄身?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f0/436e44785e22dcf41e42791a576c5739.jpg)
よく解らなくなったが完食。
食べながら調べたアルよ。(笑)
ミンチ肉は英語で「minsed meat」。そこで関東の洋食屋さんが「ミンスミートカツレツ」として売り出していつのまにか和製英語化して「メンチカツ」になった、というのが始まりなんだって。
?「ミンスミートカツレツ」が何で「メンチカツ」になったのかは全く解らんけどね〜。
しかし関西では「ミンチカツ」なんだよねぇ。
結局何方も同じものらしいけど。
私としては添えてある野菜がパプリカだったのが超・誤算なワケでしかも関西地方なのに「メンチカツ」だったし…久々アレコレ考えながらランチを食べたのでありました。(・_・;
しかし、パプリカはいらんよね〜。キャベツでお願いします。(笑)