水辺のJAZZで楽しんだ後は中華でしょ!
って事で鉄人中華きむらへ
担々麺、麻婆豆腐とといえばこの人って位市内では有名な人のお店だ。
初めて鉄人の料理を食べたのは10年位前に三川町の屋台村の店舗だったけど新しい店舗がオープンしたと聞いてやって来た‥というのは嘘で
実はこの近所にある『深夜的中華食堂』に行ったのだが開いていなかったので‥。(笑)
素っ気無い入口で中華店の派手さはまるで無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/0386853fec7b09868ea63c26cf1b7f5a.jpg)
早速、注文!しかし今日は激辛はやめる事にしたので 大人の事情。(笑)
前菜盛り合わせ3種
蒸し鶏の冷製葱生姜風味
クラゲの酢の物
スモークタンと白髪葱のぴり辛和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/9c484989b0a915a4517f283e0def8a78.jpg)
クラゲがコリコリで絶品!
オープンキッキンなので料理を作っているのが見える。前菜や単品等殆どが注文されてからの手作りなのは流石鉄人だ。目の前でテキパキと捌く技は一見の価値アリだ。
中華といえば青菜物が大好きなので小松菜のうす塩炒めを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/e4ed02836f49d309d22bab5d6d8f9b48.jpg)
干し海老と椎茸も入った薄塩炒めは、歯応えしゃきしゃきで最高で〜す!
飲物は生の後はドラゴンハイボール 紹興酒 金龍を頼んでみた。紹興酒のハイボールは初体験だ。美味いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/484fa3c711ab3048cd78bc2509b0d6f5.jpg)
追加で手羽先の唐揚げを注文。
ジックリと時間をかけて油の温度も何度も変えながら細かな仕事に感動!
コレ見て下さいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/cd939b53ea1012b4098748a0e2a19cb1.jpg)
表面カリカリ中身はジューシーな逸品が出てきた!居酒屋の唐揚げとは別物だ、丁寧な仕事が食材のよさを更に上げているに違いない。
ご馳走さまでした!だけどこのままでは帰るわけなく本日の重要ミッションの追行の為に某お店に向かうのであった。
続く。
そうそう、ココの営業時間が半端じゃないので書いておきます。何と29:00?朝の5時までだす!鉄人はねないのだろうか?
鉄人中華 きむら/広島市中区銀山町11-23[18:00~29:00]
って事で鉄人中華きむらへ
担々麺、麻婆豆腐とといえばこの人って位市内では有名な人のお店だ。
初めて鉄人の料理を食べたのは10年位前に三川町の屋台村の店舗だったけど新しい店舗がオープンしたと聞いてやって来た‥というのは嘘で
実はこの近所にある『深夜的中華食堂』に行ったのだが開いていなかったので‥。(笑)
素っ気無い入口で中華店の派手さはまるで無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/15/0386853fec7b09868ea63c26cf1b7f5a.jpg)
早速、注文!しかし今日は激辛はやめる事にしたので 大人の事情。(笑)
前菜盛り合わせ3種
蒸し鶏の冷製葱生姜風味
クラゲの酢の物
スモークタンと白髪葱のぴり辛和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/9c484989b0a915a4517f283e0def8a78.jpg)
クラゲがコリコリで絶品!
オープンキッキンなので料理を作っているのが見える。前菜や単品等殆どが注文されてからの手作りなのは流石鉄人だ。目の前でテキパキと捌く技は一見の価値アリだ。
中華といえば青菜物が大好きなので小松菜のうす塩炒めを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/e4ed02836f49d309d22bab5d6d8f9b48.jpg)
干し海老と椎茸も入った薄塩炒めは、歯応えしゃきしゃきで最高で〜す!
飲物は生の後はドラゴンハイボール 紹興酒 金龍を頼んでみた。紹興酒のハイボールは初体験だ。美味いよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/484fa3c711ab3048cd78bc2509b0d6f5.jpg)
追加で手羽先の唐揚げを注文。
ジックリと時間をかけて油の温度も何度も変えながら細かな仕事に感動!
コレ見て下さいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/cd939b53ea1012b4098748a0e2a19cb1.jpg)
表面カリカリ中身はジューシーな逸品が出てきた!居酒屋の唐揚げとは別物だ、丁寧な仕事が食材のよさを更に上げているに違いない。
ご馳走さまでした!だけどこのままでは帰るわけなく本日の重要ミッションの追行の為に某お店に向かうのであった。
続く。
そうそう、ココの営業時間が半端じゃないので書いておきます。何と29:00?朝の5時までだす!鉄人はねないのだろうか?
鉄人中華 きむら/広島市中区銀山町11-23[18:00~29:00]