〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*心の在り方  「さしすせそ」*

2020-09-16 22:22:00 | 日記









SNSって色々な情報を知る上では
とても役立つものだけど、
その一方で情報が氾濫しているなと感じます。















好きな人の情報は知りたい











でも1番信じられるのは
結弦くんからの言葉なんですよね。













だって、メディアの情報は、
全ての真実を発していないから。







真実は本人しかわからないし、
感情に振り回されず、
冷静に平常心を保つことが
大切だと感じています。











情報に振り回されないように、
ファンとして心の在り方の大切さも必要なのかもしれません。 








さ 騒がない

し 信じる強い心を持つ

す スルー力を持つ

せ 急かさない

そ そっと見守る
















結弦くんは、いつも自分の言葉で
自分の想いをきちんとファンに伝えてくれます。







結弦くんの現在の状況も伝えてくれますし、
何より元気でいることを伝えてくれます。












私はそれが何よりも幸せです。
















今日は近所に住むお客さまが



「羽生くん。GPシリーズ欠場なんですってね。」


と聞いてきました。私は、


「そうなんです。結弦くんは自分のことも、ファンのことも、マスコミの皆さんのことも考えて欠場を決めたんです」



そうお客さまにお話すると、
お客さまは、


「羽生くんって、なんて良い人なんでしょう。その話を聞いただけで、益々好きになってしまうわね。感動で涙が出そうよ」


と言って、深く感動されておられました。














結弦くんが私たちの前に
姿を現さなくても、
心の中にはいつも
結弦くんのスケートが蘇ります。









何気ない日常のなかにも
結弦くんという存在が散りばめられていて、
彼の存在で元気になったり、
励みになったり、幸せになったり。














秋が深まってくると、
センチメンタルな気持ちも
高まってくるけれど、




さ 寂しさに負けずに
し 静かに待ち
す 好きな気持ちを大切に
せ 誠実な彼を
そ そっと応援していく













自分の心の在り方ひとつで
世界は変わっていくから、




ファンとしての心の在り方を
振り返る良い機会になったと思っています。











これからも結弦くんを信じて、
結弦くんが心穏やかに過ごせるような
応援をしていきたいと思います。






結弦くん、今日も大好きです♡










読んでいただいてありがとうございました。




*画像は感謝してお借りしました。