〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*green☆green☆green*

2015-02-12 09:46:02 | 日記
おはようございます。

春ですね~(まだまだ寒いけど)。

今年の春のトレンドの1つ、



ミントグリーン☆



green大好きです(*^-^*)



こちらのgreenも大好きです。



【greenの効果】

生活の大部分を過ごす室内には、 植物を飾り多忙な毎日の中にくつろげる安息と癒しの場が人には必要です。


観葉植物には、室内の空気を浄化する効果や葉の緑には心と身体の疲労を軽減する効用があります。 現代の忙しい心身には欠かせぬ植物かもしれません。


我が家にもgreenを置いています。



最近はプミラに新芽が出始めました(*^-^*)

ピンク色の新芽です。

ピンク色は羽生選手のラッキーカラー。
そしてグリーンも羽生選手のラッキーカラーです。



ラッキーカラーのgreenを取り入れている羽生選手を探してみました。

グリーンの膝かけ。


グリーンとピンクのエッジカバー。


グリーンのタオル。




モスグリーンの洋服。


グリーンのTシャツ 






【緑色の効果とは?】

安心感や安定、調和を表す色です。

木や森などの自然の色でもあるので気持ちを穏やかにし心をリラックスさせてくれます。

黄色と青色の混色でも作られる緑は2つの色と似たイメージも持っています。

控えめな色なので他の色とバランスがとれます。

【緑色の心理効果は?】

「心や身体の疲れをいやす。」
「疲れた目を休ませる。」
「鎮静作用で緊張を緩和する。」
「リラックスの作用がある。」
「穏やかな気持ちを与える。」

五感のなかで嗅覚と関係が深いのが緑色だそうです。
においや香りから得る安心感やリラックス感と繋がるようです。

それから緑色は心臓との関係性が深く、緑色を見ることで心臓や血圧のバランスを 整えてくれることもできるんだそうです。

羽生選手のグリーンの膝かけには、試合前にリラックスして落ち着くような効果をもたらせてくれているのかもしれませんね。


そして

CM「はたちの献血(羽生結弦)」の曲「ビリーヴ / GReeeeN(グリーン)」










この流し目に


やられました。




「はたちの献血」キャンペーンキャラクター羽生結弦さんからのメッセージ

こちらからです。


キャンペーンは28日までです。

最後に羽生選手のグリーンとピンクのラッキーカラーを見付けました(≧∇≦)





羽生選手、やっぱりラッキーカラーが好きなんですね~(笑)

ポッピングシャワー、食べたくなっちゃいました(*^-^*)

羽生選手のラッキーカラーを身につけて、今年も応援に行きたいです。




※画像はお借りしました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Greenな季節到来ですね。 (篤姫)
2015-02-12 15:15:24
こゆなさん、私、ピンクも好きですが、グリーンも好きなんです。
ブルー、イエローとかパステル系のカラーが好きです。
だからマカロンとか、大好きです(笑)

結弦君はどんな色でも似合いますね。
淡い色でもお顔が優しいから似合うし、
ガーナの赤も素敵でした。

こゆなサロンに一度行ってみたいです。

グリーンの葉っぱも飾られて、本当に素敵な
イメージです。

これからGreenの似合う季節なので、我が家も
取り入れてみたいです!
返信する
篤姫さんへ (こゆな)
2015-02-12 21:19:09
篤姫さん、こんばんは。

篤姫さんはパステルカラーがお好きなんですね。
マカロンも綺麗な色でワクワクしますね。

結弦君は本当にどんな色でも似合いますね。
ガーナの赤も素敵でした。  

部屋のgreenは色々と浄化作用があるようです。

是非、お部屋に取り入れてみて下さいね。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。