もこみちも羽生も織田も…増殖する「女子力男子」って?
日刊ゲンダイ 2月11日(水)9時26分配信
料理男子とぬいぐるみ男子/(C)日刊ゲンダイ
「女子力男子」なる言葉をご存じだろうか。
料理や美容など従来女子の領域とされたジャンルで自分磨きを図り、女子力を身に付けた男性のことだ。最近、20代を中心にこの女子力男子が急増中なのだという。
著書「女子力男子」で彼らの生態を解説している博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー・原田曜平氏に聞いた。
「一口に女子力男子といってもさまざまなタイプがいます。
化粧水やパックで肌の手入れにこだわる『ビューティー男子』や、スイーツの食べ歩きが趣味の『スイーツ男子』、ぬいぐるみを愛する『ぬいぐるみ男子』などジャンルは多岐にわたります」
芸能界でも女子力男子は増えている。
その代表格ともいえるのが、情報番組でシェフ顔負けのおしゃれな料理を披露している速水もこみちだ。
「キス&クライでディズニーキャラクターのぬいぐるみを抱く姿が話題になっているフィギュアスケートの羽生結弦選手は、ぬいぐるみ男子。
同じくフィギュアの織田信成選手は、最新のパンケーキ店のチェックを欠かさず、自分でも華やかなパンケーキを作るなど女子顔負けのスイーツ男子なんです」
■母親は「バブル」「新人類」世代
女子力男子を語る上で欠かせないのが、母親の存在。
彼らの母親は「バブル世代」や「新人類」にあたり、若い頃から消費を謳歌してきた世代。母親となった今も外見や感性が若々しい人が多いという。
「そのため、母親から美容情報を得ている女子力男子も。親子というより友達感覚に近いようで、母親と非常に仲が良いケースが多いんです」
若者の消費意欲が低下しているといわれる中、好きなことには出費を惜しまない女子力男子は、新たな市場を生み出す存在といえそうだ。
「『スキンケアをしたいのに、男性用商品では刺激が強い』『男子だけではスイーツ店に入りにくい』など彼らの悩みは複雑。これまでにない商品やサービスが求められています」
勘違いしてはいけないのが、「女子力男子=草食男子やオネエ系」ではないということ。
彼らは必ずしも女性に興味がないわけではなく、むしろモテたいがために女子力を身に付けるタイプもいるのだとか。
「女子力を身に付けた彼らは、女性と共通の話題が豊富で、自然と輪の中に入っていける。
女性の側も彼らを敬遠せず、むしろ『情報を交換できる相手』などと歓迎しているんです」
バレンタインデー直前。オジサンも女子力を身に付ければ、女子人気を獲得できる!?
うちにも『ビューティ男子』のお客様さまがいらっしゃいますが、
お母さまが綺麗な方で、その影響を受けているように思われます。
『ビューティ男子』の方は、『身嗜みに気を付けている』だけなので、
「女子力男子=草食男子やオネエ系」ではないのは納得いきます。
野球部出身のスポーツマンもいましたので。
ただ『ビューティ男子』のお母さまは『バブル』『新人類』世代ばかりではないですね。
結弦君も話題に出てきてくれて嬉しいですが
『ぬいぐるみ男子』って・・・( ̄□ ̄;)
色々な名前を付けられてしまいますねf^_^;
プーさんが好きな理由は【顔が安定しているところが好き】
プーさんは結弦君の癒しの精神安定剤みたいな存在なのかな。
プーさん、これからも結弦君を癒してあげて下さいね(*^-^*)
※画像はお借りしました。
日刊ゲンダイ 2月11日(水)9時26分配信
料理男子とぬいぐるみ男子/(C)日刊ゲンダイ
「女子力男子」なる言葉をご存じだろうか。
料理や美容など従来女子の領域とされたジャンルで自分磨きを図り、女子力を身に付けた男性のことだ。最近、20代を中心にこの女子力男子が急増中なのだという。
著書「女子力男子」で彼らの生態を解説している博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダー・原田曜平氏に聞いた。
「一口に女子力男子といってもさまざまなタイプがいます。
化粧水やパックで肌の手入れにこだわる『ビューティー男子』や、スイーツの食べ歩きが趣味の『スイーツ男子』、ぬいぐるみを愛する『ぬいぐるみ男子』などジャンルは多岐にわたります」
芸能界でも女子力男子は増えている。
その代表格ともいえるのが、情報番組でシェフ顔負けのおしゃれな料理を披露している速水もこみちだ。
「キス&クライでディズニーキャラクターのぬいぐるみを抱く姿が話題になっているフィギュアスケートの羽生結弦選手は、ぬいぐるみ男子。
同じくフィギュアの織田信成選手は、最新のパンケーキ店のチェックを欠かさず、自分でも華やかなパンケーキを作るなど女子顔負けのスイーツ男子なんです」
■母親は「バブル」「新人類」世代
女子力男子を語る上で欠かせないのが、母親の存在。
彼らの母親は「バブル世代」や「新人類」にあたり、若い頃から消費を謳歌してきた世代。母親となった今も外見や感性が若々しい人が多いという。
「そのため、母親から美容情報を得ている女子力男子も。親子というより友達感覚に近いようで、母親と非常に仲が良いケースが多いんです」
若者の消費意欲が低下しているといわれる中、好きなことには出費を惜しまない女子力男子は、新たな市場を生み出す存在といえそうだ。
「『スキンケアをしたいのに、男性用商品では刺激が強い』『男子だけではスイーツ店に入りにくい』など彼らの悩みは複雑。これまでにない商品やサービスが求められています」
勘違いしてはいけないのが、「女子力男子=草食男子やオネエ系」ではないということ。
彼らは必ずしも女性に興味がないわけではなく、むしろモテたいがために女子力を身に付けるタイプもいるのだとか。
「女子力を身に付けた彼らは、女性と共通の話題が豊富で、自然と輪の中に入っていける。
女性の側も彼らを敬遠せず、むしろ『情報を交換できる相手』などと歓迎しているんです」
バレンタインデー直前。オジサンも女子力を身に付ければ、女子人気を獲得できる!?
うちにも『ビューティ男子』のお客様さまがいらっしゃいますが、
お母さまが綺麗な方で、その影響を受けているように思われます。
『ビューティ男子』の方は、『身嗜みに気を付けている』だけなので、
「女子力男子=草食男子やオネエ系」ではないのは納得いきます。
野球部出身のスポーツマンもいましたので。
ただ『ビューティ男子』のお母さまは『バブル』『新人類』世代ばかりではないですね。
結弦君も話題に出てきてくれて嬉しいですが
『ぬいぐるみ男子』って・・・( ̄□ ̄;)
色々な名前を付けられてしまいますねf^_^;
プーさんが好きな理由は【顔が安定しているところが好き】
プーさんは結弦君の癒しの精神安定剤みたいな存在なのかな。
プーさん、これからも結弦君を癒してあげて下さいね(*^-^*)
※画像はお借りしました。
結弦君のお母様もキレイな方なので、結弦君も
美意識高いんですね~
プーさんへのこだわりも、共感できます!
我が家もプーさんのティッシュケース、
iPhoneカバーもプーさんです。
こゆなさん、実は~私~結弦君にプレゼントしようと思って、自分とお揃いのプーさんの毛布を買ってしまい(笑)それを上海でプレゼントしようと思ってたんですけど~ちょっと~荷物になり、迷惑かなって(汗)
すごくかわいい毛布なんです!
トロントに送ろうかな(笑)
篤姫さんのお家にもプーさんグッズが沢山あるのですね。
今ではプーさん=結弦君というくらい、結弦君のプーさん好きは有名になりましたね。
篤姫さん、結弦君へのプレゼントに毛布を買われたのですね。
上海に持っていくのは、篤姫さんも大変そうですね。
でも可愛い毛布でしたら、喜んでくれると思いますよ。
世界選手権での応援も頑張って下さいね。
応援席のプーさんも探してみますね。
篤姫さん、コメントありがとうございました。