連日、感染者の数が増え、亡くなる方も増えてきているのに、私の業界は休業の予定はないようです。
お客様との打ち合わせ‼︎
お客様も気にならないのでしょうか…
密室に3時間以上…
電話やテレビ電話などでは
中々伝わらない業種なので
いっそ、コンビニみたいに透明の垂れ幕つけたら如何でしょうか⁇
この時期に、マスクかけてこなかったり
小さな子供連れで家族で来るリスク、
わかっているのかなぁ
ましてや、我が町は死者も出て、クラスターも発生しているさ中なのに。
もう、ノイローゼになりそうです。
明日の打ち合わせでは、
会社の意向とは違っても
次の打ち合わせは延期してもらうようにお願いしようと思う。
死をかけてまでする事では
無いと思うのですが…←この感覚が無いのかも知れない。
多少延期したところで、健康を害するリスクと比べれば小さな痛手です。それすら無いかもしれないほどの事。
3.11の時、サイレンの鳴り響く中、
平然と歩く人を見た。
高台の人たちが叫んでいるのを見て、
慌てて走り出したけど津波の濁流の中に消えていった。
あの時、報道がカメラを回し続けて、見たく無い光景までたくさん見てしまった。
まるで現実とは思えない、でもそこに確実にある残酷な現実。
今もまさにその状況では無いだろうか。
欧州やアメリカで起こっている現実を知っているはずの日本人が
自分たちは大丈夫って何で思えるのだろう。どこからその自信がくるの?
もっと危機感を持って暮らさなくては。
企業のトップは、目先の利益ばかりを考えて、あの沢山の犠牲者が出た災害から、何も学んでいないの?
亡くなった方が教えてくださった教訓を思い出しましょうよ。
と思う私はナーバスになりすぎなんでしょうか…