マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

屋根の雪が崩れ落ちた

2019-01-04 18:59:32 | まち歩き

いつもより道路に車の量が多いそうでした仕事始め日でしたね
民間企業は日曜日までお休みだとご近所の旦那さんが申しておりました



晴れまの日は街歩きをとカメラを持ってのひと歩き
女子短大生のアパートを経営している大家さんが雪掻きをしている
お天気で良かったですねと声をかける
大家さん井戸水で消雪しているのだが水の出が悪くって困っていると
井戸を3か所付けているのだが水圧が弱いみたいだと溢していた
歩いていたらドサと雪が落ちてくる音がした
振り返ると屋根からはみ出した雪がお日様の暖かさで崩れ落ちた
下に人がいたら大変な事になっていた

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月3日(木)のつぶやき | トップ | 1月4日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2019-01-05 00:25:55
屋根の雪のドスン、と落ちるのは嫌ですよね。x±x
我が家も大雪になると不安です。
音も大きいですし、家がつぶれるんじゃないかと心配になります。
おなかがすいたときに雪が落ちると、腹にも響きます。^±^;
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事