朝の天気予報を聞いていたら午後から90%の降水確率だ
昨日から始めた菜園の秋野菜準備の土起こしを午後から雨ならと
朝から始め早めに終わろそうと汗を拭き拭き石灰を撒いたり鶏糞を
混ぜたりと棟をならした
c外れたようで一滴の雨も落ちてこない
お花の名前 『 イトバハルシャギク 』
花言葉 【 楽しいい思い出 】
お花の名前 『 ノカンゾウ 』
花言葉 【 憂いを忘れる 】
花壇に水をまいたらイトバハルシャギクの花に一匹の蜂が
朝食をしに飛んできて嘴の長いストローでチューチュー??吸っていた
水道水とも知らずに
昆虫も暑いと熱中症になるのかなぁとバカを決め込む喜サンタである
昨日から始めた菜園の秋野菜準備の土起こしを午後から雨ならと
朝から始め早めに終わろそうと汗を拭き拭き石灰を撒いたり鶏糞を
混ぜたりと棟をならした
c外れたようで一滴の雨も落ちてこない
お花の名前 『 イトバハルシャギク 』
花言葉 【 楽しいい思い出 】
お花の名前 『 ノカンゾウ 』
花言葉 【 憂いを忘れる 】
花壇に水をまいたらイトバハルシャギクの花に一匹の蜂が
朝食をしに飛んできて嘴の長いストローでチューチュー??吸っていた
水道水とも知らずに
昆虫も暑いと熱中症になるのかなぁとバカを決め込む喜サンタである
こちらは今日もギンギンの猛暑日でした。。
子供の頃、祖母と近所の農家へ園芸用の鶏糞を買いに行ったことを思い出しました!
雨が降る場所と降らない場所、分かれていて降るところではたくさん降り、降らないところではぜんぜん降らない。
極端になってきていますね。
適度なお湿りがある程度でいいのにね。