マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

ネオン電柱広告写真鑑賞会(2018年03月)

2018-03-10 18:37:31 | ネオン・広告の会
毎月10日に開催しておりま~す「ネオン電柱広告写真鑑賞会」
入会ご希望の方また詳細をお聞きになりたい方は高橋さんの写真館まで
ご連絡下さいね

早いもので3月には行って10日ですよ
3月に入って雪らしき雪が降らないで雨が多いです


h30


写真は国道13号線(福島~秋田)沿いの看板?ですね
上が米沢食肉センター前の看板ですが地元の私でもめったに食べる事が無い
まあ駅弁のど真ん中のそぼろぐらいかな(泣)
石材店は米沢で余り見かけないですよ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月9日(金)のつぶやき | トップ | 鉄写同好会(2018年02月) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chacha○)
2018-03-10 21:29:38
米沢…高級ですね!
こちらは、殆ど口にしません(泣)
返信する
Unknown (Kmori)
2018-03-10 21:30:26
今晩は!(=^・^=)

まだまだ雪が沢山残っていますね~
光はもうすぐ春の予感が。。。!

米沢牛、美味しいでしょうね!
2枚目茶庵となっているのでお食事処だと
勘違いしてしまいました。
返信する
chacha○さんへ (喜サンタ)
2018-03-10 21:45:32
私も口にしませんので高級かどうか分かりませんよ
返信する
Kmoriさんへ (喜サンタ)
2018-03-10 21:50:56
茶庵は10年前ごろ前までやっていましたが閉店しました
石看板だけ残っていましたよ
本業が石材店でしたまだやっているようです
返信する
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2018-03-12 07:06:19
部活、お疲れ様です。^±^ノ
巨石茶屋さんに一票です。^±^ノ
この木は、1枚で相当高価なものでしょうね。
ああ、米沢牛、おいしそうです。
おなかがすきました。^±^;
返信する

コメントを投稿

ネオン・広告の会」カテゴリの最新記事