マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

ポピーは雪の下でも育つか?

2008-09-23 20:14:45 | 四季の話題

私の町では町内墓地が地区毎にあって宗派を問わない様になっている
普段は静かな墓地も秋彼岸なので墓地に墓参りの家族の車でごった
返ししていた

空き地にポピーの種を先週蒔いたが芽が出たか見に行ったら近所の方が
 「芽が出たか?」
と様子を見にきた
 「芽らしきのが有るが果たしてポピーなのか」
 「大丈夫だべー」
 「だと良いんだけど・・・蒔いてから心配しても遅いんだけど花は春で
しょう雪の下になって大丈夫なもんかね」

 「そうさなぁー自然に生えてきたんだから大丈夫だべぇ」

ポピーの双葉を見たことがあるかを聞いても見たこと無い私も同じである
二人で出てきた芽を見ながら ウーンー・・

こんな取り溜めない話をしていたら

 「いけねぇこれから墓参りにゆくんだった」
 「どこまで行くのですか」と聞いたら
 「福島まで」
 「それは大変だ夕方から雨の予報が出ているから早く行った方がいいよ」

この方福島まで車で家族で行く事にしているとか
東北道飯坂インターまで車で40分はかかるはずである
何時までも話の相手をさせてはいけないと私も帰ることにした


スパイス&ハーブなど店頭で見つからない、
エスビー食品の商品を販売しております。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二度も偶然が続いた | トップ | 彫刻家の作品がある橋 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゲロ)
2008-09-23 21:25:20
ポピーの成長したところは見たことがあるけど
最初の芽は見たことがないですよね
ゲロの墓参り(鬼嫁宅)は車で10分程度で
遠いところの人は大変ですよね
返信する
Unknown (lomi)
2008-09-24 03:05:53
私の実家は福島です!

お墓参りに帰省しないと。。。
返信する
26日に (コスメ)
2008-09-24 12:14:04
コスメも26日に休みをもらって
お墓参りに行きます。

実家のお墓とおばあちゃんの方のお墓と
2つ行きます。

がんばります。
返信する

コメントを投稿

四季の話題」カテゴリの最新記事