マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

柿もぎ

2014-11-02 19:04:56 | 四季の話題
朝から雨が風を伴なって北日本は大荒れと報じている
米沢は東北でも何部に位置しているせいか午前中は降水確率も低い
午後から60%と急に高くなりおまけに雷さんに注意となっていた

お花の名前 『 ヒメジョオン 』
花言葉 【 追想の愛 】


ヒメジョオンのお花は春から秋までと長い期間咲いている
11月に成っても元気なのはやはり暖かい気温が影響しているようだ
昼食を済ませ一息入れていたら裏の奥様が庭木の柿もぎを始めた
午後から降水確率が上がっているから手伝いましょうかと声をかける
遠慮の無い方で『 お願い 』と応答が返ってきた
背丈の高い脚立を持ち出し高いところを取り始めた
長時間上を向いての作業は首が後ろに曲がり体がソックリかえた気になる
畑を耕すときは反対で時々体を後ろに反らすのだが今回は反対に反らす
2時を過ぎたころ雷さんがお出ましで雨が降る前に片付けが終わった
天気予報確かに当たりですね

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬にオオイヌノフグリが咲いた | トップ | おきてがみが表示と非表示で混迷 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (夕香)
2014-11-03 17:03:07
全国的に春のような気候ですね。
たまにぐっとさむくなりますので気をつけられてくださいね。
今夜から冷えてきそうです。
返信する

コメントを投稿

四季の話題」カテゴリの最新記事