マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

挨拶は良いね

2009-12-13 18:51:21 | まち歩き

米沢市直江兼続
マスコットキャラクター
「かねたん」

12月から散歩に来ているご夫婦始めのうちは声を掛けても応答なしだった
最近やっと小さな声でお早うと交わすようになっていた

ところが今日は私が言う前に張りきった声で「お早う」と言われ 戸惑う
それが奥さんは 今までも無言であったが一緒になって挨拶をする

嬉しいですよ 朝の挨拶を交わせる事はね
学校の入り口に 「挨拶は友達を作る入り口」の標語がありましたよ



写真を撮るのが無かったので コンデジでツルから枯れ葉が目に入って
ブログの話題薄で貼り付けてみた
一眼と違ってピントを何処に合わせるのか判らないままカッシャでボケが
控え目なって冬らしいく見える

午後に街中の空き地に咲いていたお花 久ぶりの花との再会である
花の名前『ネメシア』



ゴマノハグサ科ネメシア属 花の咲く時期は春と秋
このお花の種類が多いですね いろも形も色々有った

gooの天気を見たら明日は最高気温4℃|最低気温-2℃になっている
14、15、16日と  このマーク続き 暫くは冷蔵庫暮らしが続き
そうだ

子供の頃はワクワクした鼓動も今は憂うつな不整脈が続きそう

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顔に見える家 | トップ | 暗い気分にはお花はいいね »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いですね (norinorimiffy)
2009-12-13 19:14:56
やはりこちらよりは随分寒いですね
ここ奈良は 昼間は10度以上あります
ほわんとあったかい感じです
たしかに冷蔵庫ですね
1月から2月にかけては奈良も寒くなります
ご自愛ください
返信する
こんばんは (41793310)
2009-12-13 22:08:54
朝の挨拶。何とも気持ち良いものですね!
これ、日常生活の常識ですね。。
すれ違いざま、挨拶をしても、じろっと睨んで通り過ぎる。
なんていう事が日常的になっている我が職場。
なにか勘違いしているアホな輩に、爪の垢でも煎じて飲ませたいようなお話です。
返信する
norinorimiffy さんへ (喜サンタ)
2009-12-13 22:14:11
 コメント有難うございます
これから寒さも厳しくなってきますね
毎年今頃から最高気温が0℃を行ったり来たりですね
1月中が最も厳しい時期ですね
今年は雪が無いから寒いかも知れません
norinorimiffyさんも風邪を引かない様にね
返信する
41793310 さんへ (喜サンタ)
2009-12-13 22:18:07
 コメント有難うございます
挨拶を出来ない先輩達は寂しいですね
職場は成果争いが伺えますね
会社は個人事業でないことをどこかに忘れて居るようですね
返信する
Unknown (snap-k)
2009-12-13 23:53:16
えらいッ!!さすが喜サンタさん!!!
私なんてぇ。。。挨拶したくても寒くて外に出れない(爆)
私の所に比べれば寒いなんてもんじゃありませんよね(汗)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2009-12-14 03:08:28
「挨拶は友達を作る入り口」
これはいい標語ですよね。^±^
本当にそうですよね。^±^ノ

でも相手の方が挨拶されるようになったのは、喜サンタさんが普段から挨拶をしっかりやってらっしゃる賜物だと思います。
素晴らしいです。^±^
返信する
Unknown (魔女猫)
2009-12-14 09:30:34
おはようにゃん☆
素敵にゃん標語にゃんね☆
挨拶にゃん笑顔もにゃん呼ぶにゃん☆
にこっ☆
これからもにゃん素敵に☆
挨拶にゃんね☆
返信する
おはようございます (マリンママ)
2009-12-14 09:47:06
枯葉が冬の感じだな~と見ていたら・・目の覚めるような紫のお花・・・
目が覚めたので、お仕事します・・
返信する
snap-k さんへ (喜サンタ)
2009-12-14 10:18:40
 コメント有難うございます
首都圏と比べれば寒いですね
それでも今年は雪も無く暖かいですよ
散歩で逢う人とは名も知らない散歩仲間ですからね
挨拶ぐらいはしないとね
返信する
てくっぺ さんへ (喜サンタ)
2009-12-14 10:22:43
 コメント有難うございます
良い標語ですよね
友達は最初のきっかけがないと出来ませんからね
人は誰とも知り合いになりたいと思っているのではないでしょうか
最初に一歩ですね
返信する
魔女猫 さんへ (喜サンタ)
2009-12-14 10:30:31
 コメント有難うございます
挨拶は当たり前のことですですよね
「お早う」の4文字が友達の入り口ですね
この標語今はお気に入りですよ

seijiさんの仮装大賞おめでとう
着物を着た姿が可愛いですね
返信する
マリンママ さんへ (喜サンタ)
2009-12-14 10:33:35
 コメント有難うございます
お花も中々見つかりません
枯れはで我慢と居ましたよ
諦めないで歩いて見るものですね
お仕事ご苦労さまですね
返信する
Unknown (JAMまま)
2009-12-14 11:21:04
おはようございます (^_-)-☆
が降るところもあると
天気予報でやっていました。
私もは好きではありません・・・。
子供はやっぱりワクワクですけどね!
ご挨拶ってホントに気持ちのよいものですね。
学校の入り口の標語?
ズバリその通りだと思いました。
返信する
JAMまま さんへ (喜サンタ)
2009-12-14 13:55:14
 コメント有難うございます
JAMままさんの地方の天気予報でも雪マークが出ていましたか
寒いのは別として雪は無い方がいいですよね
今夜からの降水確率が上がっています
挨拶の標語心掛けたい一言です
返信する
Unknown (etsuko)
2009-12-14 18:59:02
こん晩は~~!!

挨拶をして返事が返ってくるとその日は
ウキウキですよね。
朝ウォーキングしていますが、
挨拶はするようにしています。
始めは変な顔しますが、毎日同じ時間に行きますので、また会うと少しづつ挨拶をするようになり、嬉しいですよね。
返信する
etsuko さんへ (喜サンタ)
2009-12-14 22:51:20
 コメント有難うございます
朝の散歩をされているようですね
私の日課になっていますね
毎回挨拶を続けると偶には立ち話になりますね
名前も家も知らない仲ですか楽しくなりますね
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事