雲が切れ雪が止む隙間にタバコを買いに出かけた

店の女将が雪の降る中でも写真撮りに出かけるようだねと
そうだよブログを書いているので写真がないと紙面が埋まらないからね
それで歩いているんだと私は言う
雪の風景写真だけでは詰まらないので赤い実を捜しているのよ
白と赤の世界は冬の季節だからね
女将個展でも開いたらと言うので人に見せる程の写真は撮れないよと
お店に来ていたお客さん自分が良いと思ったらそれで良いのさ
なるほどねと私が呟くと皆で笑いを浮かべた
このお店は食料品から酒・タバコ・菓子までと雑貨店である
レジの前にストーブとテーブル・椅子が置いてあって爺婆の集会所を
兼ねている
田舎でないと味わえないお店でもある

店の女将が雪の降る中でも写真撮りに出かけるようだねと
そうだよブログを書いているので写真がないと紙面が埋まらないからね
それで歩いているんだと私は言う
雪の風景写真だけでは詰まらないので赤い実を捜しているのよ
白と赤の世界は冬の季節だからね
女将個展でも開いたらと言うので人に見せる程の写真は撮れないよと
お店に来ていたお客さん自分が良いと思ったらそれで良いのさ
なるほどねと私が呟くと皆で笑いを浮かべた
このお店は食料品から酒・タバコ・菓子までと雑貨店である
レジの前にストーブとテーブル・椅子が置いてあって爺婆の集会所を
兼ねている
田舎でないと味わえないお店でもある
田舎のコンビニ、万屋さんですね。
ほのぼのォ♪
ウチは・・・
ギチギチな人間関係に疲れましたわw
テン
もっとも、そちらでは普通ですか?
個展ではありませんが、私も今年から写真倶楽部に入れさせていただきました。毎年は写真展を東京と京都でやるようです。・・・といっても、何の縛りもない倶楽部ですから、参加しなくてもいいようです(笑)喜サンタさんもいかがですか?
そんなお話です。(^o^)
柿につらら初めて見ました、素敵です!!
喜サンタさんのお住まいの地域は
温度こそ低く寒いけど人情味溢れる会話、光景
と暖かいものが流れてますね。
情景が眼に浮かんできますよ!
気さくな喜サンタさんならではです。
しかし、柿の実のツララはスゴイですね!
こちらでは決して見ることは出来ません。。
柿に氷柱がこれは良い被写体に
ほのぼのとした会話が伝わってきます。
タバコの吸いすぎに気を付けてください。
会話が弾むお店があると癒されますよね、
柿のつらら。
そちらの寒さが伝わってきます。
柿の実は凍ってしまっているのでしょうね。
シャーベットになりますね。
井戸端会議の場所が、井戸端ではなくお店の中なんですね。
ほのぼのとした感じがいいですねぇ。
まさに田舎のコンビニですよ
婆ちゃんは何時行ってもいますよ
田舎は出かけるにしても車だし身近に話し相手が集まる場所があるといいですね