マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

今月の雑草倶楽部

2011-01-25 20:00:00 | まち歩き
今年初めての雑草倶楽部部会です
雪国では生き物は冬篭り中で雪の中にで大人しくしている
一日も早く春を待っているこの頃だ
前を向いても左右を向いても白い色しかない
なにげなく上を向いたとき赤い実が白い以外もココにあるよと



雪雲が切れたひと時の青空である
何の実か調べはしなかったが嬉しいものだ
泣いている私に奈良県のお住まいの「norinorimiffy」さんが
お花をメールで送って頂いた 改めて norinorimiffy さん有難う
お花の名前『 プリムラ・ジュリアン 』
花言葉【 運命を開く 可憐 美の秘密 永続する愛情 】



このお花は4月頃まで咲いているとか なんと羨ましい事ですね
最後のお花は今月見つけたお花 そうです雑草の花
こちらの駐車場は井戸水で消雪している所が多い
その雪の無いところに雑草が花を咲かせていた



名前は不明だがどこにも生えている雑草である
寒い地域でも元気に花を咲かせるとは雑草に脱帽である

最後まで閲覧頂き有難うございます
今月から2名の方が参加する事になりました
NOZOさんと林の子さんです 宜しくお願いしますね
なお部員の方へは右上のサイドバーより訪問出来ますよ

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記事のタイトルを入力してく... | トップ | 丸形の郵便ポスト »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (snap-k)
2011-01-25 20:06:58
あはっ!!今日は入れましたねっ♪
雪の中部活ご苦労様~
最後の一枚!!
とっても美しい雑草ですねぇ~
返信する
Unknown (chacha○)
2011-01-25 21:12:34
寒い中でも逞しく雑草・・・
見た事が有る様な、無い様な、
これから開花しそうですね!
返信する
南天 (JOKER)
2011-01-25 21:16:19
実が外れた瞬間ですか??
一枚目,風情があります!
返信する
Unknown (ラバ)
2011-01-25 21:28:55
今年はさすがの宮崎も厳しいです(泣)
そちらの寒さに比べれば大したことはないのでしょうけど
寒さに慣れてないので、大苦戦してます。
プリムラジュリアンは先週買ってきて
我が家の園芸に加わりましたよ。
最後のお写真お見事です(^^)/
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-01-25 21:55:41
最後のはヤノネグサでしょうかね。^±^
霜の中でも花が咲いて、びっくりしたこともあります。
http://tekukame.blog135.fc2.com/blog-entry-1207.html
これではないでしょうか?^±^
♪ヤノネったらヤノネ~・・・φ^±^ノ
「ヤダネ」だろうが!(゜Д゜)ノx±xノφ
返信する
今年は、九州も・・・ (oldオードリー)
2011-01-25 22:01:47
とっても寒いです。
山形は、雪で大変でしょ・・・。
春が、待ち遠しいでしょうね。

空に赤い実が映えますね。
見つけられて良かったですね・・・。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2011-01-25 22:07:14
雑草は 逞しいですね~♪
元気が出ます♪
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2011-01-25 22:09:21
右も左も、後ろも前も白、3次元の世界には対照的な赤。

素敵な世界でもありますね。

雪解けを気長に待ちましょう。
返信する
Unknown (とみさん)
2011-01-25 23:29:20
あら、一枚目の写真
実が落ちる瞬間でしょうか。
そういえば、我が家のピラカンサ
まだ、実が生ってますね。
返信する
こんばんは (yopiko)
2011-01-25 23:52:56
喜サンタさんは雪の中、ご苦労様です。
赤い実、白い世界できっと綺麗に映えたことでしょう。
まだまだ寒い日が続きそうです。
風邪引かれませんように!
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事