マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

落ち葉

2012-11-03 20:43:42 | 四季の話題
降水確率50%だが降る事も無く風の強い一日だった
風が吹くと落ち葉がヒラヒラと舞い上がり遊んでいる

落ち葉も色によって綺麗に舞い上がって見えるのもある
特に黄色い落ち葉は光に反射してキラキラと輝いて見える

道端の隅っこに固まってかく隠れんぼーをしている落ち葉もある
もう少し寒くなると落ち葉を集めて焚き火をしたいものだ
今は焚き火をする事は禁止されている

何故か昔が懐かしい

お花の名前『 イヌタデ 』
花言葉【 あなたのために役立ちたい 】


懐かしいと言えば子供のころイヌタデの実(種)を集め
ままごと遊びをしたっけ ・・ 過去のお話でした

お花の名前『 ノウゼンハレン 』
花言葉【 愛国心・勝利 】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄で縛る雪囲い

2012-11-02 18:56:18 | 四季の話題


11月に入ると気持ちも気温も寒くなってきましたね
庭木の雪囲いも一先ず終わって一休みをしていたら
近所の奥様が早い事私の家もしないといけないのだが主人が
認知症で稲縄で材木を縛るのを忘れたようで進んでいないと



お手伝いに行きましょうかと暇を見て行く事にした

健康でも歳を重ねると認知症は避けられないようですね
私も縄を体で結わえる事を覚え込まないとね
体で覚えた事って月日が経っても忘れないものですね

自転車も30年近く乗らなかったが乗れるのもですよ

写真は市役所前の北村公園ここの紅葉も後一週間持つか
短い里の紅葉も今が盛りとなった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の紅葉

2012-11-01 18:55:22 | 草花・雑草
早いもので今年も残り2ヶ月となった
朝の気温もグ~ンと下がって霜が下りそうだ
昨夜は月も綺麗に見え朝は冷えるそうだと思っていたがやはり
冷え冷えだ
朝靄が立ち込め霞目が続く・・・ もしかして寝不足では有りません

家電量販店で安売りをしているとの情報を受け出かけて見た
買う予定は無かったが手ぶらで帰るのも・・・
メモリーカードを選らんいたらSDメモリー2Gが380円と
安かったので買ってみた

定員さんが見ていたらしくメモリーカードは種類が色々あるので
間違えありませんかだって・・・ 年寄りだと思って馬鹿にされた??



街中の紅葉を観ながら歩いていたらモミジの燃える光景が目に
入ってきた
空が晴れていたらもっと輝いていたに違いないとブツブツ言いながら
一枚だけ撮ってきた

お花の名前『 ノウゼンハレン 』
花言葉【 愛国心 】


中国の人が喜びそうな花言葉のノウゼンハレン
中心に仏様が見えますよ
世界が平和になりますようにと見えるのですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする