マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

鎌倉お寺巡り

2015-04-20 19:08:46 | 思い出/旅
鎌倉お寺巡りと張り切って出掛けた
鎌倉駅から江ノ電に乗り長谷寺まで電車の中は外国人が多いので驚きだ
中国人が多く5~6人のグループで観光案内を観ながらの見物だ
鎌倉の長谷寺は名勝のお寺で見物人でごった返しをしていた
田舎者はそれだけで疲れちゃうよね
一息と幸せ饅頭の名前につられ買ってみたが肉マンだったよ(笑)
食べ終わって包み紙をお店に返しに行った時年の功70歳台の方が
私に手を合わせありがとうと言うの?
何時までも離れないのでどうかしましたかと声を掛けると斉藤さんですよね
と・・・私をその人と間違えた様子


鎌倉 光則寺
長谷寺から江ノ電の電車スポットを廻って光則寺へ
お花の名前 『 シャガ 』
花言葉 【 決心 】


お寺にはシャガのお花がようこそと言うので写して来たが米沢より
ひと月以上も早く咲いていた
鎌倉の大仏様を廻ろうとしたが足が痛くなって帰ってきた
人混みを歩くのが辛くなった喜サンタである
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が遅い開花

2015-04-19 19:05:06 | 草花・雑草


半年振りに東京へ遊びに行った
一日目の目的はOB会への参加で難しい話は簡単に済ませメインは二次会だ
今回の参加者の中にタイから一時帰宅の方が参加されタイのカップラーメン
をお土産と配られた
遠慮した方が品質は大丈夫かと大笑い

お花の名前 『 カラスノエンドウ 』
花言葉 【 小さな恋人たち 】


暖かい気候か山形ではひと月先の雑草のお花たちが咲いていた
紫のお花があまりにも可愛いので写した来たが咲き遅れた桜がそよ風に
揺られながら米沢ももう少しだよと言っている様だ

帰宅時駅からタクシーに乗った時運転士さんが金曜日は気温が上がり
土曜日に開花したよと教えて頂いた・・嬉しい知らせである
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリが咲く頃と出掛けてみた

2015-04-17 18:00:00 | 草花・雑草

今は小田急線の電車撮りに出かけていますので予稿でアップしました
何しろ前回写したのを全て消去したものでやれやれと反省中
予稿のお花は黄色の仲間ですね

お花の名前 『 クリスマスローズ 』
花言葉 【 中傷 】

上の写真は県道を歩いていた時に見つけたクリスマスローズ

お花の名前 『 キバナノアマナ 』
花言葉 【 運が向いてくる 】

カタクリのお花が咲く頃と山沿いを歩いていたらキバナノアマナを見つけた
毎年雪融け後お祭りまでの間にカタクリのお花が咲くのだがチャンスを逃す
年があり時々様子を見に来ている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同県で差が出る桜の開花

2015-04-16 18:51:19 | 草花・雑草


県内で桜の満開一番乗りは山形市で例年より3日早いそうだ
満開のニュースを観て上杉神社へ様子を観に出かけたが開花はしていない
県内でも咲く時期に差があるのですね・・米沢は雪が多いから仕方がないね
それでも蕾は大きく膨らんでいたので開花まで後僅かである

お花の名前 『 シモクレン 』
花言葉 【 自然への愛 】


公園の近くの庭先から道路側にはみ出した白モクレンが花をいっぱい付けている
近くには紫色の木もあったが蕾で桜の咲くのを待っているようだ
明日は川崎でOB会の総会があるので出かけてきます
ブログは予稿でアップして置きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目まぐるしく変わるお天気

2015-04-15 19:08:32 | 四季の話題
お花の名前 『 オオイヌノフグリ 』
花言葉 【 信頼 】


今日のお天気は目まぐるしく変わる可笑しな空模様だ
陽の光が強いと思えば雷さんまで騒ぎ立て夕方から振り出したナタネつゆ
気温が高くなってきたので雨降りでも暖かい

お花の名前 『 サンシュユ 』
花言葉 【 持続 】


青森県に桜が開花したことで東北の全ての県で開花した事になると
ニュースで報じていたがわが町は蕾が膨らんで来たがまだ蕾だ
ひと月前の開花予測では17日頃と聞いていたので焦る事は無いがね

近所の奥さんが玄関の戸が硬くって開け閉めがきつくなったので
見てよと言うので拝見
サッシを外し滑車を見ると壊れかかっている
業者に電話して直して頂いた方がよいと
滑車を取り付けてあるビスがさび付いて外れないから説明で納得
最近便利屋扱いで呼ばれる事が・・良いのか悪いのか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする