マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

川西ダリヤ園へ小旅行

2015-10-07 18:28:56 | 草花・雑草
コスモス強化月間中


全国的に秋晴れになった今日自転車で小旅行
米沢から北へ川西町(JR米坂線羽前小松)のダリヤ園へGOO


お花の名前 『 ダリヤ 』
花言葉 【 華麗・優雅・移り気 】

h27

h27


園内のお花を観ても種類の違いが分からない(みな同じに見える(汗))
見た目での違いが分かるお花だけをピックアップしたよ
お花は明日もアップしますね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北の川に鮭が帰って来た

2015-10-06 18:47:43 | 四季の話題
コスモス強化月間中


最近は朝靄の朝を迎える日が多く晴れか雲りか分からない
最低気温が5℃よりやや高めとなったが冷え込みが厳しくなった

お花の名前 『 オオムラサキツユクサ 』
花言葉 【 貴ぶ 】


お花の名前 『 チョウセンヨメナ 』
花言葉 【 ー 】


朝のローカルニュースで川に鮭が帰って来たと喜んでいた
津波被害に遭った年に放流した鮭が帰って来たからだ
この間川を綺麗にする取り組みが功を奏したそうだ
それでも鮭が上ってくるのは例年より早いそうだ
冬鳥も飛来始め北極圏は低温なのかと冬の寒さを心配していた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナを探して下さった近所のご主人さま

2015-10-05 18:40:05 | 草花・雑草
コスモス強化月間中


日中も気温が17℃しか上がらず寒く感じる
唯一お日様が顔を出している間は暖かいが雲に隠れるとやはり寒いね

お花の名前 『 センニチコウ 』
花言葉 【 不変の愛 】


お花の名前 『 クガイソウ 』
花言葉 【 明るい家庭 】


散歩から帰って来たとき近所のご主人さまがヒガンバナ見つかったかと聞かれた
以前米沢でヒガンバナを見かけないねと話した事がありその事を
覚えていたらしい
見つけたと話をしたら場所を聞かれ教えてあげた
ご主人さまも見つけた様でお花を写生している方がいたとか
いつも気を使って頂き有難いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の雑草刈

2015-10-04 19:05:08 | 地域のイベント
コスモス強化月間中


今年も最後となった町内一斉清掃日だ
道路脇の雑草を刈るのも終わりと思うと少しは丁寧に刈らないとね

お花の名前 『 ランタナ 』
花言葉 【 協力 】


お花の名前 『 ゼラニウム 』
花言葉 【 決心 】


毎回のことだけど朝6時から作業は辛い
私の街は近くに山があるのでお日様の顔を出すのが遅れる
空が朝焼けに輝いて綺麗だが風が冷たい
近所の奥さんが今年も清掃日が終わったねと嬉しそうであった
これからは冬支度の期間になると思うとひと時の安堵感かも知れませんね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間が早めの雑草刈

2015-10-03 18:40:15 | 地域のイベント
コスモス強化月間中


秋晴れの良い天気だったが風が強くってお花を撮るのに一苦労
風が弱ければ近くのダリア園へ行く計画を立てていたが残念
近くと言っても歩いて行ける範囲ではないけどね

お花の名前 『 アキノノゲシ 』
花言葉 【 控え目な人 】


お花の名前 『 センニンソウ 』
花言葉 【 安全・無事 】


明日は今年最後の町内一斉清掃日だ
お仲間が午前中にやってきて雑草刈を始めた
明日だけど早々と刈にきましたねと声を掛けると
明日遊びに行く予定が出来て一日は早いけど済ませようと
朝6時だから暇の時間に草刈りをしたい気持ちが分かる喜サンタである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする