
またまた春の訪れか・・暖かい事はいいことだ
朝のローカル放送で福島県にある猪苗代湖に黒鳥が飛来しているとか
黒鳥は南の鳥だがなぜ猪苗代にと・・はっきりしたことは不明だが
このところの暖かさが影響しているようだと言っていた
温暖化が影響しているのか野鳥までが越冬地を北上している様だね
米沢も平年の3割程度の積雪しかない
近所の婆ちゃん今年は言いあんばいだなぁと言っていた
お花の名前『 啓翁桜 冬のサクラ 』

山形では昭和40年代全国にさきがけてハウスの中で温度管理と改良を重ね
冬に咲かせるサクラを目指して取り組んできだ
お正月の飾りとしてまたフラワーアレンジメントの材料にと販路を拡大中です
薄紅色の花が綺麗に咲く頃は雪国に取っては厳しい時期でもある
冬の観光時期にJR駅に飾られているのでご覧くださいね
毎年春を感じ始めることの雪は湿った重たい雪となる
今日は久しぶりに一日雪が降り続いている
空を見上げると積もりそうな降り方だが大地が暖かくなっているのか
思いのほか積もっていない問題は夜気温が下がって明日の朝の積雪だ

山形では昭和40年代全国にさきがけてハウスの中で温度管理と改良を重ね
冬に咲かせるサクラを目指して取り組んできだ
お正月の飾りとしてまたフラワーアレンジメントの材料にと販路を拡大中です
薄紅色の花が綺麗に咲く頃は雪国に取っては厳しい時期でもある
冬の観光時期にJR駅に飾られているのでご覧くださいね
毎年春を感じ始めることの雪は湿った重たい雪となる
今日は久しぶりに一日雪が降り続いている
空を見上げると積もりそうな降り方だが大地が暖かくなっているのか
思いのほか積もっていない問題は夜気温が下がって明日の朝の積雪だ