
西武池袋線大泉学園駅よりバスで都民農園バス停下車すぐ、大泉学園通りの有名な『和菓子 大吾』。
和菓子好きなら知らない人はいない老舗のお菓子をいただきました。
ずっしりとして松の実がきいた上品な甘さの焼き菓子は日本茶にぴったり。
世代も違う若い知人が、私のためにわざわざ足を運んで買って来てくれました。
心のこもったお土産をいただくのってこんなにもうれしいものだったのですね。
これから会うこともあまりないだろう知人ですが、その気持ちがうれしくて食べてしまう前に写真に撮りました。
で、あとから気がついたのですが、切ったお菓子の写真は抱き茗荷の柄が上下逆でした。
神経細くないなあと反省です。
銘菓 ふるさと
中餡は芳ばしい「白胡麻」風味。そこに珍味「松の実」をタップリと加えました。
その餡を、練乳を使用した素朴な生地で包み込み胡麻と松の実、それぞれの風味を
損ねることなく焼き上げたお菓子です。
表面には当店の紋章『抱き茗荷』を象り、いにしえの武蔵野のおもかげを残す当地
にちなみ『ふるさと』と名付けました。
(焼き菓子の説明文より)
『和菓子 大吾』 TEL 03-5947-3880