
少し前の秋ごろにKさんからご注文いただいた絵です。
クリスマスの絵を印刷に出すならその時のものをと考えていました。
カエルが冬ごもりしていて、きのこが生えてなどなど土の中の楽しい絵。

続いて2作目のご希望に応えて、木の中の冬ごもりを描きました。
カエルの冬ごもりは毎冬数多く描きましたが、この2点を印刷に出しました。
印刷上がりは思ったより良く、うれしくなりました。
今年のクリスマスの絵はこれからです。
大雨のあとのきのこ

テングタケダマシがあまり日の当たらない林にポコポコ!




幼菌はアイスクリームのようにも見えてかわいい!

落ち葉から群生するきのこたち。

たぶんツルタケ、ひだがきれいな薄いグレーのきのこ。

草むらに発生、傘の表面が気持ちよさそう。

これも草むらにいっぱい、小人の世界。

おしゃべりな口に見えるのはコフキサルノコシカケ。
アニメ「はなかっぱ」の口にそっくり〜。

切り株に花のように見えるのはカワラタケ。
きのこたちは大雨で勢いづいています。
ホコリと思ったらハゴロモの幼虫

白い綿埃のようなものが歩きます。



トコトコ、かわいい目と脚が見えます。
アオバハゴロモの幼虫でしょうか。
アミガサハゴロモ、ベッコウハゴロモ、スケバハゴロモ幼虫とは違います。
バレリーナのような可憐な幼虫に魅せられます。
♪♪個展の絵を描きながら、並行してコンサートのプログラムを作成中です。
ずっと机に座っていてできるものではなく、
昨日はれんげさんと昆虫原っぱへ。
大雨が3回降ったにも関わらず、ちっとも降られず虫観察!
こんな体験が描きたくなる原動力です。
次回に投稿したいと思います。
やぐちゆみこ