
やっと出来上がり、印刷に出しました。
インクジェット印刷とは違って4色分解では、
水面の青の鮮やかさが今ひとつ出ないのが残念。
11月の絵画展で原画を見ていただけるとうれしいです。
れんげさんとの光が丘散策

れんげさんにヤハズソウと教えていただきました。

葉をちぎるとこんな形、弓矢の矢ですね〜。

ベッコウタケ、真ん中にハサミムシのような小さな虫!

黄色っぽい水滴が出ていて、
ベッコウ色のアリさん歩いています。

苔の中のきのこは、まるで小人の世界。

傘の条線がきれいなツルタケが乾燥気味。

林の中にいっぱい出ていたきのこ。

アカボシゴマダラをよく見ました。

赤とんぼ、追いかけてやっとボケボケで撮れました。
胸の柄で虫屋さんなら同定できるのでしょうか。

蝶か蛾の卵?、 へこんでいます。

カメムシの卵、よく見かけるキマダラカメムシでしょうか。

ヒカゲチョウ?

ホソヘリカメムシでしょうか。

アミガサハゴロモと出ました。
ヘムレンさん、これは似ている外来種ですか?

失礼して後ろから撮影、折った紙切れみたい。

カラスが捕まえたカエルを木の上に乗せるの図。
カラスは雑食、なんでも食べるんですね〜。
イトトンボ

最後はきれいなイトトンボ。私はこの夏初めて見ました。

ガラス細工のようできれい!
イトトンボの種類もまったくわからないのが残念。
れんげさんとの散策で、こんなに見つかりました。
♪♪♪

ティーネットワークの小さな絵画展に河野さんと行き、
写真を撮っていただきました。
月末まであと一週間、ノートにうれしいコメントもいただいていました。
9月30日(土)17時までです。
世の中はハロウィーンですが、
クリスマスの絵のスケッチを楽しんでいます。
やぐちゆみこ