
女性センターの庭のミモザです。
『繭結』さんちのひな祭り

3月4日にうかがったら、店奥に。
上の絵は、なんとオーナー長澤さんの油絵。
山梨の桃の花が満開の様子。
以前に練馬区民美術展に初出品して努力賞を取った作品です。
恥ずかしいそうなのでそっと、秘密にUP。
たまたまそこに来店した常連さんたち、
ギタリストのちえちゃん、カウンセラーのじゅんちゃん、
声楽家のりえさん、
初めて来店という会社員女性、
孫の世話に帰られた女性、
初めて出会った人もいるのに、ひな菓子をいただきながらのひと時。
私も混ぜていただき、『ビーンズアクト』での絵画展を宣伝。
種子を撒いて来たのでした。
菌友Tさんから

明治神宮で4年ぶりに出会った、シロトゲエダシャクのメスだそうです。
飛べないメスがどうやって灯篭の近くのここまで来たか、
オスと出会えるだろうけれどどこで産卵するのか、
ペアで木まで飛ぶのか、メスも飛べるのではないかなど、
Tさんの考察です。
ナミテントウ

黄色い花に黒地に黄色い点々、派手派手!

黒地に黄色い三日月のフタホシ。

少しオレンジがかった三日月。


ちょっと驚きの三日月。

オレンジの大きめ三日月。

赤い三日月。
息子たちと、笑ってるテントウムシといったものです。

黒に赤の丸に近い模様が目立ちます。
何年も撮りためたナミテントウ、改めて見たらおもしろいな〜と思っています。
明日は確定申告書を税務署へ。
それが終わってから、絵を額に入れて準備に本腰を入れます。
やぐちゆみこ