絵ときのこと虫たちブログ

301 希少なトンボのリスアカネ!

東京レッドデータのリスアカネ!


前回ブログのコノシメトンボのオスと思ったのは、

希少なリスアカネとヘムレンさんから教えていただきました。


トンボの種類が多い三宝寺池にもそんなに多くないと、

聞いていました。

光が丘公園にいたとは、驚いています。


ちなみにリスはドングリを頬張るリスではなく、

スイスのトンボ学者リスさんなんだそうです。

ヘムレンさんありがとうございます。






蝶屋の息子にリスアカネの特徴を聞いたら、作って送ってくれた資料です。

林で見つけた時に、私にとっさにわかるかは疑問です。






次の日撮ったトンボ。これではわからない写真です。





今日見つけたトンボ。リスアカネでしょうか。





ピント合っていませんが、アオイトトンボでしょうか。





トンボは毎日出会い、わりあい逃げずにモデルになってくれます。





足元に落ちて来たのは、ひと夏活躍したアオマツムシのようです。

お疲れの様子でした。






葉っぱがだいぶなかったので探すと、かわいいお口がありました。





アオバハゴロモといっしょにいた小さいこれは、

孵化したばかりか、動いてました。






クモの巣に引っかかっていたハゴロモを、かわいそうで助けました。

落ちた地面で動いていてホッ。






ハゴロモくらいの大きさ、検索ではウシカメムシ。





葉っぱに紛れて虫を狙うクモ。





アブラゼミの羽を運ぶアリ。障害物ばかりでたいへんそう。





脱皮殻なのか植物か、けんめいに運んでいます。



(苦手な方ごめんなさい)



ゴミにしか見えなかったのですが、検索ではシバツトガ。

どこが顔?





突然私の足元に飛び出して来た蛾は、

ヘムレンさんに前に教えていただいた、

プライヤエグリシャチホコかも。




きのこ




ツチグリ、屋敷森の庭では毎年見つかります。

土にくっついていないので、手に取れるのがおもしろいきのこ。






古い朽ち木に、きれいな黄色のツノマタタケ。





近くにあったこれは、ツマミタケかカニノツメのよう。





ツバキの下に毎年見つかる小さいきのこ。










秋のイメージ


イラストボードにアクリル絵の具で、遊んでみました。

塗るのが楽しくて、久しぶりのアクリルです。

ヒマラヤ杉林では自然の涼しい風が心地よく、秋の気持ちになれます。

暑すぎて活躍できなかった蚊が、た〜くさん出て来ました。

私は今夏、防虫スプレー3本目。

みなさまどうぞ蚊にお気をつけください。

以前描いたヤモリの絵でTシャツを注文、届いたらUPします。

やぐちゆみこ




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
> 空や花 さんへ
副業(学費と自分の厚生年金のため)を退職、
描き続けるのに自分で行動しなければいけません。
himesijimiさんの教え、そこに草🌿があったら虫がいる🪲は、本当です☝️
立ち止まってしゃがんで葉裏見て観察、いなければ次の植物を。😌
ゴミのような虫も拡大すると、ヒメさんに教わったクサカゲロウ幼虫だったり。虫探し、ぜひ!!
個展は私の目標、ブログで応援してくださるみなさんが力になります。ありがとうございます。
空や花
ゆみ子さん、ご丁寧な返信ありがとうございました。勇気づけられます。
毎日歩いておられて、新しい発見もあって、有意義な生活ですね。

秋の個展も決まってあるとか、楽しみにしています。(ブログで)
yyinsectbird52127
> 空や花 さんへ
毎日1時間半歩くことを自分に課して、都立公園の半分を散策。同じコースでも虫がいます。暑さや雨で葉裏に虫が隠れていることも。
下を向いてきのこ、鳥の声で上を見たり。
帰宅して夕方から夜に描く、規則正しい生活をしています。
秋の個展を計画しており、一人で焦る日々です。
himesijimiさんのように、時間ないときは近場で。アリが何か運んでいるのも観察します。
ブログUPして応援くださるみなさんが励みです。
ありがとうございます。😊
空や花
お久しぶりです。最近は虫をみかけないので、虫のアップもできないし、なんとなく、ブログ熱が覚めていました。こちらへうかがったら、まあ、多彩に楽しんでおられて、嬉しくなりました。
またまたどうぞよろしくお願いいたします🍀私も虫を探します。
yyinsectbird52127
> sevunn0007 さんへ
15年以上前に息子たちと参加した区の観察会からのご縁です。
私の知り合った虫屋さんたちが息子の師匠になり、私も未だに教えてもらってます。
ブログで繋がった人のフォロワーさんもいて、みなさん超詳しくて。🕷️🪲🦋
アリがきのこ育てるのは不思議ですね。🍄
🐜アリが何か運んでいると追いかけて、なに運ぶのか突き止めたくなります!☝️
カラスは木の中の幼虫を掘っているのでは。
木にはタマムシ、カミキリムシなどの幼虫がいて、
気配でわかるのかもしれません。
カラスは林の中で、セミの幼虫を掘って食べてます。
幼虫が地上に出る前に小さな穴が開くそうで、それを察知する様子。
カラス賢いです。
虫苦手な方にもおもしろいと思ってもらえたら、最高です。
ありがとうございます。
yyinsectbird52127
> 23051954hemulen さんへ
トンボはあきらめてしまっていましたが、腹部が赤いのはオス、胸も赤くなるのがコノシメトンボ。
と、きのこ検定のときの様に覚えたら、おもしろいですね。😌
全体にくすんで赤いところがないのがノシメ。
腹部だけ赤いのがリスアカネ。
過去に撮った写真でトンボの特集もおもしろいかも、た思ってしまいました😆
ナツアカネ、アキアカネ、なぜ虫屋のみなさんその場でわかるのか不思議でした!
クモもありがとうございます。
👨息子は多分仕事であんな資料作っているのでしょう。
「知らん」と無視されなくてよかったです。
トンボ、知るとおもしろいですね。ありがとうございます。
sevunn0007
ゆみこさん
おはようございます♪〜
ゆみこさんの周りは、
息子さん含め、詳しい方ばかりで
いいですね。
僕なんか、ここで新しい発見ができるだけで感動してますよ。
ダーウィンが見たで、
アリンコ🐜が、巣の中で
きのこ🍄の栽培してるそうですね。😀
あの小さな身体でよく
穴まで引っ張っていきますね〜
人間なら何キロのものひっぱるんですかね?
驚きです。
今朝、カラス🐦‍⬛が
目線の高さで木を突いてましたよ
初めてみました!
コンクリートのゴミ探ししか
知らないから
キツツキみたく、木を🌲突っつくなんて😱
又、いろいろ教えてくださいね。
😀🐜🐜🐦‍⬛
23051954hemulen
ご子息による同定のポイント 実に的を射てますな。w
「次の日撮ったトンボ」もリスでしょうね。
同定のポイントとして 赤いのは♂なので これも♂。
胸も赤くなるのがコノシメ 全体にくすんで 赤いとこが少ないのがノシメ 腹部だけが赤いのがリス です。
「今日見つけたトンボ」はリス。
「トンボは毎日出会い」はナツアカネでしょうな。
ナツかアキかの同定のポイントに第一側線があるのですが このアングルだと難しく ナツっぽいのですが ずんぐりした腹部の形状で判断しました。
「虫を狙うクモ」はワキグロサツマノミダマシだと思います。
yyinsectbird52127
> aokun115 さんへ
旅行から帰ったばかりでお疲れなのに、コメントありがとうございます。😌
息子は以前なら興味ない知らない虫は「知らん!」と無視でしたよ。😁
ですが今は仕事柄、先方にこうして資料作って納品するのかも。珍しいトンボなので、無視できなかったかな?
クモ🕷️🕸️の黄緑色は、うまいこと葉にまぎれているなあと感心。クモのブローチいいかも🎵です。
ヤモリのTシャツは色や絵の場所を確認するための1枚、ユニクロのサービスです。👕
いろいろ業者探しましたが、安っぽいデザインや生地はいやで結局ユニクロ。
どうかな~と待ってます。☝️
次回UPしますので、批評おねがいしま~す。
aokun115
ゆみこさん🥰
いっぱい出会いましたね〰😳💦
3本使用💦凄いです〰💦
息子さんの資料凄い😍素晴しい✨流石虫博士ですね〰👑
図鑑みたいに💦それ以上に説明してくれてる😆💕
ゆみこさんのDNAにプラスして学ばれて素晴しいです〰👏✨
ハゴロモさん良かった🥲🍀
緑の蜘蛛さんブローチみたいで💚ビックリしました✨
秋のイメージのグラデーションの真ん中の色が😆💕1番好きな色なんです〜🥰
ヤモリさんのTシャッどんなに可愛いんだろ〜😌💕
見せて頂けるの楽しみに待ってます〜😊🍀
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事