絵ときのこと虫たちブログ

やぐちゆみこのブログ715

ノイバラに虫たち

ハチともう一匹はなんの虫?
訪ねてきた社会人息子に聞いたら「カメムシ、サシガメの幼虫だよ」と即答。
虫屋辞めてもそこは甲虫屋、覚えたことは忘れないようでした。
ノイバラは虫たちの魅力あるレストラン、これから楽しみです。


きのこセット

黒アワビタケというのが入っています。バター焼きがおいしそう。
気分転換にやってみたい!


今年初の黒地に赤い点々

見たいと思っていたら遭遇。


たまたま羽を開きました。なんだかかわいい。


シダの間にもいました。さわやか〜。



地図みたいな形の赤。


オレンジ色が笑っている。


少し黄色に近い。


点々がにじんでいます。


これもにじみフタホシ。






曇りは隠れているのに晴れるとこんなに出てきます!
公園には人がいっぱいいるのにテントウムシ探してるのは私一人。
おもしろいのにね〜、私のスッキリ氣分転換。

息子の勤め先は変わりなく仕事のある業種で、息子の表情にホッ。

知り合いには4月に入って就職取り消しの新卒が。
案内はがきが来ていたギャラリーの版画展も、だいぶ先に延期。
複雑な気持ちを抱えた春です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事