今年からアイポイント放置自転車対策は、西口から〔池袋駅北口で展開開始〕しました。 西口での展開を約1年間やって来ましたが、本当に池袋の放置自転車は確実に減り続けています!有り難いことですね、本当に!
僕もメトロポリタンプラザビル周辺で7年間も対策を継続して来た甲斐があるというものです!今年からはウィロードの東口方向で開設オープンの駐車場に何とか放置車を追い込みたいのです!
→→→ 豊島区内の駐車場は今後も新規にドンドン開設されます!駐車場を新設してもそれだけでは有効活用されるとは限らないのです。
→→→ ハードの箱もの作ったからそれでは魂がこもっていないのです!最大有効活用されるためのソフト面の展開が必要なのです!行政がハードを構築し、民間の我々が放置自転車対策のソフト面で頑張る。この官民一体の活動こそが大事なのです!
そんなことで、我々熱心なI・ポイントサポーター方と一緒に、池袋駅北口周辺でI・ポイント放置自転車対策活動を展開し始めたのですが・・・、何と、ナント嬉しい悲鳴ですね!
あんなに沢山の放置自転車があった北口に殆ど違法駐輪の自転車が非常に少なくなっているのです。 もう吃驚でした、豊島区役所の交通安全課に確認すると、ドンドン条例撤去活動を展開しているとのことで、やはり、その効果が出ているようですね。 まずは、嬉しいことですので、まだまだ手を抜かず一生懸命継続して行きたいと思います。 【 写真を見て下さい、僕らには信じられない光景です! → これがあの放置自転車で悪名高き「池袋駅北口」の現状なのです! 】
最新の画像[もっと見る]
-
【アルピニスト 野口健さんの新聞記事に感動! 社会貢献活動、それぞれ思いはあるけれど・・・】 12年前
-
【豊島区自転車対策協議会開催♪放置自転車全国ワーストワンから自転車利用モデル地区を目指せ!】 12年前
-
【 9月20日・今年も開催、年に一度『としまユ協・ユネスコパーティ』! 】 13年前
-
【 8月24日・今日もモザイカルチャーのエンちゃん元気だぞぉ! 】 14年前
-
【 池袋西口駅前待ち合わせ場所新名所/モザイカルチャー「エンちゃん」は豪雨の中でも元気だぞぉ! 】 14年前
-
【『コミュニティ・ビジネス(CB)で再発見!』の題名で地方紙「豊島の選択」に記事掲載!】 14年前
-
【2011.3.31「読売新聞」の「くらし・家庭」欄にマンション問題で柳田の記事掲載されました!】 14年前
-
【 新宿区中山弘子区長と柳田のトークセッション開催決定!熱く語りますよ! 】 16年前
-
【y&y倶楽部会員・飯田千賀君「夏の夜の夢」舞台がはじまります!】 16年前
-
【y&y倶楽部会員・飯田千賀君「夏の夜の夢」舞台がはじまります!】 16年前