
エレン(Hélène) ・・・「Amour secret」
今年は毎日暑い日が続きます。熊谷では41度を超えるような気温を記録しましたが、これは百...

フランソワーズ・マリ=ヴィーニュ・・・「Je Marche Dans Paris」
今日は、芦原英了さんの『午後のシャンソン』で放送された曲から。 この曲を録音したテープに...

フランソワーズ・アルディ・・・Peut être que je taime
(タイトルが不備でしたので再投稿します) 夏休みなので、今回はのんびりした話題にします。 ...

戦争と平和の8月
8月は表題のとおり「戦争と平和」を考える月ですし、古くからの盂蘭盆の行事の月で、死者が...

ダリダ・・・Les Feuilles mortes(枯葉)
今日は、シャンソンというと必ず出てくる「枯葉」です。 この曲も、芦原英了さんの『午後のシ...

書きたいことは沢山あるけれど
タイトルのとおり、書きたいことや思うことは沢山あります。 社会の動き・・・政治にも行政に...

フォー・シーズンズ・・・I've Got You Under My Skin(君はしっかり僕のもの)
以前このブログで「Rag Doll」(邦題:悲しきラグドール)を取り上げたフォーシズンズです。 ...

ミーナ・・・Tintarella di luna (月影のナポリ)
いつかどこかで聞いたことのあるカンツォーネの4回目です。 『砂に消えた涙』に続いてミーナ...

ミレイユ・マチュー・・・Priez Pour Moi (愛はいのち)
これまで取り上げてきた『午後のシャンソン』は1976年頃のものが多かったのですが、今回...

権力の座から降りた時
ネットを見ていたら、韓国の李明博(イ・ミョンバク)元大統領が懲役15年、罰金130億ウ...