なぜ風邪を引いたのか・・・多分・・・昨年から氏神様の役員を引き受けたため、大晦日の夜10時頃から初詣の準備や参拝客への応接など元日の午後5時近くまで頑張ってしまいました!
写真右側の建物(町内会の会館)でおみくじ、お札の販売、甘酒や草加せんべいの無料配布、御神酒の振る舞いなどをやっていました。
その時は、そこそこ元気いっぱいだったのですが、2日に家族でいちご狩り、3日は用心して休んだのですが4日に出かけた俳句の会で、荒れ少し変だな?と。5日のオーケストラの練習では次第に喉が痛くなり咳が出始めたので夜の合奏は休み。それでも6日には町内会の資源物改修事業に出たものの悪化の兆し・・・7日には完全にダウン。8日、9日と引きこもっていました。
まあ、そういう訳で、今年はブログを活発に・・・・・と思いつつ、裏腹な結果になりました。
今年は、余りコメントは載せずに、これまでに気になっていた曲などをできるだけ沢山乗せることにします。
また、音楽以外のことも気付いた都度乗せるようにしましょう。発信する以上は内容を精査して・・・とは思いますが、もし不正確な記述を見かけたらどうぞご指摘ください。
では、今年も一年よろしくお願いいたします。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の随想録」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事