まだまだ去年の話だけど、玄米を貰ったんだよね。
正直言ってそんなに美味しくなかったけど、
くれた人の気持ちが嬉しかった。だから味は二の次。
そんなこともあって一気にではなくまめに5kgずつ精米した。
せめて精米して何十日も経たない内に食べきると言う
それが工夫できることのひとつだったし。
(他にも水を吸わせたり、寝かせたりなどいろいろやった)
その最後の5kgのときに精米の様子を撮ったのだ。
行った先の機械はこういうやつ。
東京でもこんな無人精米機はあるんだね~。
使わないと気が付かないだけで。…都心中の都心には無いかな?
まずは玄米を投入。
正面のオレンジの紙には、モミつきの玄米は入れないでと言う注意。
ハイ、上に少しはみ出る程度で全部投入完了。
後から撮り直した画像だけど、玄米を全部入れろとの案内表示。
昔は上白、標準、7分、5分、3分だけ。最近は無洗米も選べるんだね。
そんなもん糖分がほぼ全部なくなるから選ぶわけが無い。
米ぬかが出ないってことはそういうことなんだぜ!?
念のためこの時点で受けのための空の袋をセット。
5kgなので100円の料金を投入し、標準ボタンを押す。
表示もその瞬間、精米中に変わった。
精米されたのがバラバラ落ちてくるよ~~!
温かいんだよね~。きっと摩擦熱だと思う。
娘も何気に感動してた。冷たいお米が温かいから。
大分溜まったけど、いつも思うのが、この受けのところ
どれだけ溜めてもバッシャーーー!!って勝手に落下しないのかなぁ?
なんかあるところでなってしまう気がして怖いんだよね。
↑だから予め袋をセットしてから精米なんだよね。
この状態も手を突っ込んだけど、本当にホカホカなんだよね。
大分溜まったし、感覚的にもあと少し。表示もこの表示に。
最後のお米が出てきますの表示になった。
昔は無かったが、最近のは機械に残った僅かな粒を
振動か風かで振り落として出してくるように進化した。
・・・って終わりのはずなのに料金不足!?
やっぱこうなるとまとめて30kgやったほうがいいなぁ。
5kg100円でなく200円になれば6倍の1200円かかる。
料金表には30kgは600円と書いてあるんだよね。倍だもんな。
やむなく100円追加して出てきたお米。
そこそこ出たけど、多分1合半ぐらい。
この後直ぐ止まって、最後の最後のパラパラってやつだけ。
これ、数回に分けた5kgをきっちりしなかったからかな?
最後は全部だけど、最初~途中は5kg以下でないと
5kgの市販の精米の袋に入らないし、入っても持てないし、
料金も100円以上かかってしまうのでかな?
(5.2kgとかだとその0.2kg分100円追加なので
最後に200円使うつもりで、毎回5kg以下だったとか…
:これまで全てかみさんが行ってて最後だけ私が行った)
だとすると今回だけが200円で700円なので100円の損程度か。
精米して長く置いておくと風味が損なわれることと、
今は車が無いのでチャリだと運びやすいのがせいぜい10kgで
30kgは女性にはきっと無理なこともあったことかと。
もうじき終わりと、最後のお米の表示をもう一度見て、
何も出なくなった後、表示はこれに変わった。
実質120円ぐらいの稼動を200円払ったので、
せめて「随分余分に払ったな、これでも飲め。」って
緑茶でも出して欲しいよ。お米屋だからプラッシーもOKだ。
(この機械は米屋が設置しているのだ)
さぁセットしたこの米の袋に精米したやつを戻そう。
上から見るとこうなんだよ。
足元のドラムのようなレバーを踏むと下が開いてザーっと流れ出る。
娘が袋の口を手前に引いて大きく見せ、足でペダルを踏む。
私はいいタイミングでデジカメを撮る!
いざ袋へ!ペダルPUSH!
この時のザーーーって音も、時折傘をたたく雨音が心地いいように
それ以上の警戒な音で、もっと心地いいのだよね。私も娘も好き。
袋詰め完了~~♪
30kgの袋に最後の5kgだから少ない感じだけどね。
車があった頃は秋田の友人やネットで玄米を良く買って
30kgを一気に精米して美味しいの食ってたけど、
友人も減反政策などでこっちに回らなくなり(専業じゃないので)
↑のように足が無いと精米作業が困難で、市販の精米を買うように。
なので久々だったからなんかちょっと嬉しく楽しかった。
正直言ってそんなに美味しくなかったけど、
くれた人の気持ちが嬉しかった。だから味は二の次。
そんなこともあって一気にではなくまめに5kgずつ精米した。
せめて精米して何十日も経たない内に食べきると言う
それが工夫できることのひとつだったし。
(他にも水を吸わせたり、寝かせたりなどいろいろやった)
その最後の5kgのときに精米の様子を撮ったのだ。
行った先の機械はこういうやつ。
東京でもこんな無人精米機はあるんだね~。
使わないと気が付かないだけで。…都心中の都心には無いかな?
まずは玄米を投入。
正面のオレンジの紙には、モミつきの玄米は入れないでと言う注意。
ハイ、上に少しはみ出る程度で全部投入完了。
後から撮り直した画像だけど、玄米を全部入れろとの案内表示。
昔は上白、標準、7分、5分、3分だけ。最近は無洗米も選べるんだね。
そんなもん糖分がほぼ全部なくなるから選ぶわけが無い。
米ぬかが出ないってことはそういうことなんだぜ!?
念のためこの時点で受けのための空の袋をセット。
5kgなので100円の料金を投入し、標準ボタンを押す。
表示もその瞬間、精米中に変わった。
精米されたのがバラバラ落ちてくるよ~~!
温かいんだよね~。きっと摩擦熱だと思う。
娘も何気に感動してた。冷たいお米が温かいから。
大分溜まったけど、いつも思うのが、この受けのところ
どれだけ溜めてもバッシャーーー!!って勝手に落下しないのかなぁ?
なんかあるところでなってしまう気がして怖いんだよね。
↑だから予め袋をセットしてから精米なんだよね。
この状態も手を突っ込んだけど、本当にホカホカなんだよね。
大分溜まったし、感覚的にもあと少し。表示もこの表示に。
最後のお米が出てきますの表示になった。
昔は無かったが、最近のは機械に残った僅かな粒を
振動か風かで振り落として出してくるように進化した。
・・・って終わりのはずなのに料金不足!?
やっぱこうなるとまとめて30kgやったほうがいいなぁ。
5kg100円でなく200円になれば6倍の1200円かかる。
料金表には30kgは600円と書いてあるんだよね。倍だもんな。
やむなく100円追加して出てきたお米。
そこそこ出たけど、多分1合半ぐらい。
この後直ぐ止まって、最後の最後のパラパラってやつだけ。
これ、数回に分けた5kgをきっちりしなかったからかな?
最後は全部だけど、最初~途中は5kg以下でないと
5kgの市販の精米の袋に入らないし、入っても持てないし、
料金も100円以上かかってしまうのでかな?
(5.2kgとかだとその0.2kg分100円追加なので
最後に200円使うつもりで、毎回5kg以下だったとか…
:これまで全てかみさんが行ってて最後だけ私が行った)
だとすると今回だけが200円で700円なので100円の損程度か。
精米して長く置いておくと風味が損なわれることと、
今は車が無いのでチャリだと運びやすいのがせいぜい10kgで
30kgは女性にはきっと無理なこともあったことかと。
もうじき終わりと、最後のお米の表示をもう一度見て、
何も出なくなった後、表示はこれに変わった。
実質120円ぐらいの稼動を200円払ったので、
せめて「随分余分に払ったな、これでも飲め。」って
緑茶でも出して欲しいよ。お米屋だからプラッシーもOKだ。
(この機械は米屋が設置しているのだ)
さぁセットしたこの米の袋に精米したやつを戻そう。
上から見るとこうなんだよ。
足元のドラムのようなレバーを踏むと下が開いてザーっと流れ出る。
娘が袋の口を手前に引いて大きく見せ、足でペダルを踏む。
私はいいタイミングでデジカメを撮る!
いざ袋へ!ペダルPUSH!
この時のザーーーって音も、時折傘をたたく雨音が心地いいように
それ以上の警戒な音で、もっと心地いいのだよね。私も娘も好き。
袋詰め完了~~♪
30kgの袋に最後の5kgだから少ない感じだけどね。
車があった頃は秋田の友人やネットで玄米を良く買って
30kgを一気に精米して美味しいの食ってたけど、
友人も減反政策などでこっちに回らなくなり(専業じゃないので)
↑のように足が無いと精米作業が困難で、市販の精米を買うように。
なので久々だったからなんかちょっと嬉しく楽しかった。