これは名称を言えば大抵の誰もが知っているようなところのもの。
ちょっとメールに気が付かなくて危うく見過ごすところだった。
そんなに見過ごすと損するのかと言うとそうではなく、
先般、登録サイトからはこんなのが来るんだよねと、
多くの人が共通のものを使っていると思われるので紹介したが、
なのにこれを漏らしてしまったことと、意外となんか可愛いので
これを紹介しないのは勿体無いなと思ったからで、
だから . . . 本文を読む
なんか世代別世界選手権をW杯呼ばわりするのいつまで経っても慣れない。
やっぱW杯の優勝国しか触れない重みを考えて、
W杯はA代表のそれで、世代別のはその名称をU-○○とつけたからいいと
そういう考えはやめてほしい。なんか重みがなくなるよな。
特にこのU-20は6回目だし、その下のU-17は2回だし。
その歴史の浅さからも、W杯は普通は名乗れないよな。
比較は出来ないだろうけど、競馬のレパードSなん . . . 本文を読む
以前紹介したこの画像。
同じようなものだが新しいものだ。
そのときにここのサイトは2年に1回しかビンゴしないとして
それが2週連続したので驚いたと紹介した。
ところがそこから1ヶ月もせずにまたこのようにビンゴした。
あまりにも頻繁になりすぎておかしいと思ったら・・・
サイトを間違えていたがね!!!!!!
サイト名は一切言わないでいたとしても、
その体裁でどこだか気 . . . 本文を読む
卒業と言う言葉。
これはそれを当てはめてもいい感じがするけど、
最近辞めることの大半がこの言葉で無理やり綺麗にしようとしている傾向。
リストラされる社員が「○○クンがわが社を卒業しま~す!おめでと~う!」
こういう恐ろしいことが起こりそうだし起きてるかもね?
なので!
・・・卒業とは!出口じゃなく!入口だろう!!!!
・・・・・・ではなかった・・・。
まぁ卒業は基本的には学校を無事に修了して出 . . . 本文を読む
札幌11R キーンランドC
予想 結果
◎13ドリームバレンチノ 1着 2パドトロワ
○11テイエムオオタカ 2着 5ダッシャーゴーゴー
▲ 5ダッシャーゴーゴー 3着11テイエムオオタカ
△10シュプリームギフト 4着10シュプリームギフト
△12スプリングサンダー 5着12スプリングサンダー
×14ビウイッチアス
うーん。パド爆走か…。
前走重賞勝利っつったって勝手がま . . . 本文を読む
札幌11R エルムS 的中
予想 結果
◎11エスポワールシチー 1着 5ローマンレジェンド
○ 5ローマンレジェンド 2着11エスポワールシチー
▲ 6サイレントメロディ 3着 8グランドシチー
△ 4セイリオス 4着 3エーシンモアオバー
△ 8グランドシチー 5着10サイオン
あぶねー。
買えば来ない、買わねば来る。そんな感じに昨今なっているモアオバーだが、 . . . 本文を読む
札幌11R エルムS
◎11エスポワールシチー
○ 5ローマンレジェンド
▲ 6サイレントメロディ
△ 4セイリオス
△ 8グランドシチー
次点2ヤマニンキングリー、3エーシンモアオバー、7クリールパッション
人気下がったがTOPハンデもまだまだ力最上位のエスポから。
ローマンは4連勝の重賞挑戦で勢いありまだ底見せず当然勝ち負けか。
メロディは動きよく札幌も2戦2勝で近走安定身あり上位争い。
セ . . . 本文を読む
誕生日だと登録サイトからおめでとうメールが来る。
来ないところもあるが、しっかりしたところは大抵来る。
しっかりしていないところは来ないので、そこが線引きになるかも?
でもメールと両方の場合もあるし、メールは来ないけどログインすると
この日だけ少し違うとか、一定期間だけボーナス的な要素があるとか、
そういうものが何かしかあるところは、会員思いのいいサイトだと言えるかと。
で、宣伝になるのでサ . . . 本文を読む
そういうわけで1回行ったら終わりじゃない。
下町の祭り好き、盆踊り好き、露店好き(主にこれ)は2日あればどっちも行く。
だから初日に目いっぱいは金使わないのだよね。
小遣いとかも2日分の予算を組んで分散して使う。
翌日が土砂降りとか荒天だったら行かないけど、
そのときは「儲かった」的な印象で使い切らなかった予算を思うのだ。
アフォだけどそんなもんなのだ。その証に2日連続会う人ばっか。
画像は2日 . . . 本文を読む
昨日終わった盆踊りだが、少し露店が減ったがそれでも初日の95%で
人出も初日も2日目も同じで、うちのように2日行く人も多数。
これは山門から突き当りのやぐらと本堂の様子で主に初日のものを。
余談だが、この日は私の誕生日でもある。
私の誕生日を祝うために大勢が大騒ぎしていると勝手に思い込んでみると、
なかなかこれがアドレナリンが駆け巡るな。
少し変わったのは、娘と幼児期に仲良しだったが地域が違う
. . . 本文を読む