今日は駅から城までの店舗を紹介。
これは駅から直ぐ近くの鈴廣を通り越して直ぐの右側にあった。
干物のこゆるぎ屋か…福引みたいなのやってんだな。
・・・あ!!!AKBの片山ぢゃん!!何何何????
でも正直片山よりも透明感があって綺麗。
そして今知ったのだが、鈴廣かこゆるぎ屋で3000円以上買うと
抽選できたのか。そうか、そうだったのか…。
和菓子の菜の花。
上質なのはパッと見で感じるんだけ . . . 本文を読む
残念すぎる秘宝館が最後となった熱海の話は前回で終了。
レジュメだったらここに向かう様子が口直しになったと思うが、
熱海らしいところでもあり(だからオヤヂ専門温泉街の印象だったか?)
でもやはりオンとオフで受諾と拒否のコントラストが強すぎるエロは
オンでない限りは押し付けられたくないもので、
それがあまりにも残念だったし、それが最後とは熱海が可愛そうにも思うが
あまりにもネタが多すぎて、紹介しやすさ . . . 本文を読む
これ、以前も紹介したあるサイトのコンテンツ。
アセロラの実を採るゲームだ。
それまでの記録は720点だったが、それを超えたのだが、
まずはとりあえず画像だけを見てもらおうかな?
冒頭はその終了直後のもの。
これがスコア確定でランキング登録時のもの。
自己ベスト更新もランキングは5位だった。
ゲーム終了直後。
スコア確定ランキング登録時。
????????????????? . . . 本文を読む
小倉11R 関門橋S 的中
予想 結果
◎ 4ナムラオウドウ 1着 7アロマティコ
○ 9ダノンミル 2着 4ナムラオウドウ
▲ 5ヒラボクビクトリー 3着 5ヒラボクビクトリー
△ 6シーキングフェイム 4着11エドノヤマト
△ 7アロマティコ 5着 6シーキングフェイム
×11エドノヤマト
ミル以外は並びが違うだけで大的中だった。
上位が来て固かったが、 . . . 本文を読む
小倉11R 大宰府特別
予想 結果
◎ 2フレイムコード 1着 3フェータルローズ
○13サンレガーロ 2着 1ニシノテキーラ
▲12イイデステップ 3着11クリスティロマンス
△ 4マイファーストラヴ 4着 4マイファーストラヴ
△15リトルダーリン 5着14ハイタッチクイーン
× 9ヤマニンリップル
次点や次次点のオンパレードで格付けを完全に間違えた典型 . . . 本文を読む
能書き割愛
小倉11R 大宰府特別
◎ 2フレイムコード
○13サンレガーロ
▲12イイデステップ
△ 4マイファーストラヴ
△15リトルダーリン
× 9ヤマニンリップル
次点1ニシノテキーラ、5マイネマオ、10クイーンキセキ
中山11R 千葉S
◎15キョウエイカルラ
○ 1デュアルスウォード
▲ 9マルカバッケン
△ 7エクセルシオール
△14メイショウツチヤマ
× 3ニシオドリーム
次点 . . . 本文を読む
熱海城のまん前で海老蔵…じゃなくて、えびぞりながら撮った。
そうしないとここまで入らないのだ。
もちろんもっとだだっ広い道幅いっぱい下がることは出来るが
パッツンパッツンにするにはそうなってしまう。
まずロープウェーのしたの駅、山麓駅の脇と言うか、
ドンチャックの建物ではなく、チケット売り場の直ぐ横で同じ1Fに
あったゲーセンなのだが、誰も居なかった。寂しさ満点だな。
一応帰りは子ども連れが . . . 本文を読む
ウオミサキと後楽園ホテルの中間にそれはある。
1などでも話した様に、船で初島に行き、これで熱海城を見る予定。
それがこの1泊旅行の観光地予定だったわけだが、
想像以上に娘の乗り物酔いが酷くて、ややこしいことになると厄介なので
(こっちもストレスを感じてめまい起きたら最悪)
船はやめて、遊覧船があることも気がつかないままに
ここでは熱海城だけ行くことに決めたのだった。
ただ1つだけ嫌なことがあった . . . 本文を読む
前回のお風呂に続いてホテルからの景色、熱海港の様子を紹介。
これはちびちゃん軍団の妨害(?)にもめげずに
必死で日没すれすれにお宮の松にたどり着き、
学生~30代いっぱいの営業で走り回った古傷が痛んだ膝を引きずって
ホテルに戻ってきて直ぐの東側の後楽園ホテルなどの様子。
常になのか、前日のクリスマスの名残なのか、緑のライトが綺麗。
のっぽのホテルの向うには後楽園遊園地アピオがあるのだが、
幼児向 . . . 本文を読む
小倉11R 小倉大賞典 的中
予想 結果
◎ 6マルカボルト 1着 5ヒットザターゲット
○ 2ダコール 2着 2ダコール
▲ 1パッションダンス 3着12ダローネガ
△ 5ヒットザターゲット 4着 6マルカボルト
△11エクスペディション 5着 1パッションダンス
×15ゲシュタルト 6着15ゲシュタルト
ダコールは勝たないとして対抗にして2着ズバリ . . . 本文を読む