
一昨日の続きで今年最後の話。
笑吉の先、通りを渡ってどんどん根津方向に南下。
民家の中の小物&カフェのつむぎが1本路地裏にある。

入口付近がこんな感じ。
上のカフェには行かなかった模様。
テレビの取材も来たみたい。

つむぎの目の前の路地がこんな感じ。
これぞ下町の狭い路地だよ。
火事になったら最悪だけど、これこそ向こう三軒両隣が
隣組だと言う間柄を確立できるだろう密集度。

↑は千駄木だが、一気に来た方向を戻って谷中に。
笑吉も通り過ぎて戻り、次の路地を右に入った辺りのかなかな。
こちらも和雑貨のお店。

最後の目的がつむぎだった模様で、一気に戻りこれを食った。
これ、一昨日の記事でクリーニング屋のシートの下の人だかり。
それがこれ、やきやだったのだ。そこのイカ焼きをビールとパクリ。

ザクロ。
ペルシャ・トルコ・ウズベクのレストラン。
テーブルは無く、ペルシャ絨毯に座って食べる。
・・・この看板、シューマッハそっくり。
相当危険みたいだけど、頑張ってほしいねぇ…。奇跡を信じて。
今日は突然大滝詠一が亡くなったって飛び込んできたし、
りんごを喉に詰まらせたとかなんとか?
ともかく有能な4人が集まったはっぴぃえんどから1人欠けてしまった。
事実はっぴぃえんどはあまり良く知らないんだけど、
顔ぶれや名前見たら早々たる4人だもんな…。合掌。

17時前でも相当真っ暗。この日は11月頭だってのに。
逆に今は冬至も過ぎたので日が伸びて来てるのか。
アーチにも電気が灯った。

↑の夕焼けダンダンの南側、一昨日のダンダンの画像で
質屋おぢさんって看板があるがその隣の松野屋。
各種荒物などの卸問屋の直営店。
しっかし顔出せないけど、このご婦人上品で綺麗!!

そんなこんなで帰宅。
スイス辺りで買ったのか小物。

コシヅカハムのカレークノーデル。
コロッケではないんか。

コロッケであるぞよ?

どこで買ったんだろ?2種類の芋の饅頭。

ふつうのさつまいもと紫芋。

中にカスタードみたいなクリームが入ってた。美味。

これ何気に有名なマミーズのアップルパイ。
かみさんが大好きで1ホール欲しかったようだが、
驚く無かれ、もはやこの2個しか余ってなかったそうな。
よみせ通り沿いにあるが、画像とって来なかったらしい。

そしてしっぽやのにゃんこのしっぽ。

買ったのはこんな感じ。
季節メニューや新製品も多く知らんのもあるなぁ。
紙のやつがメイ、下がちょこまる、下が季節限定かぼちゃ、
一番下がぶち、右の立てのは既出と同じもの。
でも下から2番目の胡麻がわからん。

ちょこまる

かぼちゃ

・・・なんやねーーーーーん!!(下はちょこまる)

小梅とみぶなの漬物。
・・・秋田の友人がミズ、ミズって言ってるやつはこれか!?
川っペリに雑草のようにわさわさ生えてるって。

器に入れてみたけど、あまり見栄えが変わらんかった。

どっかで貰った谷根千マップ。
谷根千=谷中、根津、千駄木ね。
ということで、今年最後の更新はこれで締めたいと思います。
ここから寝不足のまま(ピクセラのやつ相変わらず不安定で
今日も数時間時間取られた…)ガキ使をみます。
脳の血管切れそうで怖いよなぁ~連日寝不足で…。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
来年も宜しく(誰にか良く解らんが?)お願いいたしますぜよ。
笑吉の先、通りを渡ってどんどん根津方向に南下。
民家の中の小物&カフェのつむぎが1本路地裏にある。

入口付近がこんな感じ。
上のカフェには行かなかった模様。
テレビの取材も来たみたい。

つむぎの目の前の路地がこんな感じ。
これぞ下町の狭い路地だよ。
火事になったら最悪だけど、これこそ向こう三軒両隣が
隣組だと言う間柄を確立できるだろう密集度。

↑は千駄木だが、一気に来た方向を戻って谷中に。
笑吉も通り過ぎて戻り、次の路地を右に入った辺りのかなかな。
こちらも和雑貨のお店。

最後の目的がつむぎだった模様で、一気に戻りこれを食った。
これ、一昨日の記事でクリーニング屋のシートの下の人だかり。
それがこれ、やきやだったのだ。そこのイカ焼きをビールとパクリ。

ザクロ。
ペルシャ・トルコ・ウズベクのレストラン。
テーブルは無く、ペルシャ絨毯に座って食べる。
・・・この看板、シューマッハそっくり。
相当危険みたいだけど、頑張ってほしいねぇ…。奇跡を信じて。
今日は突然大滝詠一が亡くなったって飛び込んできたし、
りんごを喉に詰まらせたとかなんとか?
ともかく有能な4人が集まったはっぴぃえんどから1人欠けてしまった。
事実はっぴぃえんどはあまり良く知らないんだけど、
顔ぶれや名前見たら早々たる4人だもんな…。合掌。

17時前でも相当真っ暗。この日は11月頭だってのに。
逆に今は冬至も過ぎたので日が伸びて来てるのか。
アーチにも電気が灯った。

↑の夕焼けダンダンの南側、一昨日のダンダンの画像で
質屋おぢさんって看板があるがその隣の松野屋。
各種荒物などの卸問屋の直営店。
しっかし顔出せないけど、このご婦人上品で綺麗!!

そんなこんなで帰宅。
スイス辺りで買ったのか小物。

コシヅカハムのカレークノーデル。
コロッケではないんか。

コロッケであるぞよ?

どこで買ったんだろ?2種類の芋の饅頭。

ふつうのさつまいもと紫芋。

中にカスタードみたいなクリームが入ってた。美味。

これ何気に有名なマミーズのアップルパイ。
かみさんが大好きで1ホール欲しかったようだが、
驚く無かれ、もはやこの2個しか余ってなかったそうな。
よみせ通り沿いにあるが、画像とって来なかったらしい。

そしてしっぽやのにゃんこのしっぽ。

買ったのはこんな感じ。
季節メニューや新製品も多く知らんのもあるなぁ。
紙のやつがメイ、下がちょこまる、下が季節限定かぼちゃ、
一番下がぶち、右の立てのは既出と同じもの。
でも下から2番目の胡麻がわからん。

ちょこまる

かぼちゃ

・・・なんやねーーーーーん!!(下はちょこまる)

小梅とみぶなの漬物。
・・・秋田の友人がミズ、ミズって言ってるやつはこれか!?
川っペリに雑草のようにわさわさ生えてるって。

器に入れてみたけど、あまり見栄えが変わらんかった。

どっかで貰った谷根千マップ。
谷根千=谷中、根津、千駄木ね。
ということで、今年最後の更新はこれで締めたいと思います。
ここから寝不足のまま(ピクセラのやつ相変わらず不安定で
今日も数時間時間取られた…)ガキ使をみます。
脳の血管切れそうで怖いよなぁ~連日寝不足で…。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
来年も宜しく(誰にか良く解らんが?)お願いいたしますぜよ。