新潟11R 直江津特別
◎10ベローチェ
○14ジョーモルデュー
▲ 8エバーモア
△ 5メイショウオニカゲ
△ 6マルサライガー
× 4ダノンエクスプレス
次点3ナニハトモアレ、13ワスレナグサ、15トムトップ
これという馬不在でどんぐりの背比べ。非常に難解。
そこで新潟3戦3連対のエバーモアに注目時計もまずまずで調教も良い。
しかしモアの2走前より0.3秒速い時計出しているのがベローチェで本命抜擢。
モルデューは重を換算するとなかなかの時計で対抗にしモアは3番手。
連下以下も難解でオニカゲは前走時計不満も前々走ベローチェとどっこい。
ライガーは新潟初も左回り勝利あり札幌でそこそこの競馬をしてきた。
エクスプレスはダート5戦4着以下無く人気だが逃げ馬多く煽られそう。
次点もやむなく下げた状態で全く差が無い。
中山11R ながつきS
◎14オーロマイスター
○16ニードルポイント
▲ 3カネスラファール
△ 1ロールオブザダイス
△ 4ミダースタッチ
×10グランドバイオ
次点6ミンティエアー、9プラテアード、13ロラパルーザ
ここは格上挑戦でも2着と惜敗続きのオーロから。ダ4戦4連対。
ニードルはポン駆イマイチも距離3戦2勝で2走前を評価。
ラファールは前走オーロに0.5秒つけられたが見所あり中山4戦し4着以下1回。
ダイスは降級馬も前走同様のTOPハンデがきつそうで3着までか?
ミダースも降級馬だが前々走ダイスの0.1秒後塵も坂が苦手そう。
バイオは人気無いが3走前は見所あり、初中山も一発ありそう。
人気馬が次点に多いがどれか絡んでくるか?これもやりすぎか??
阪神10R 大阪スポーツ杯
◎15ピーチドラフト
○ 6オリジナルフェイト
▲16ファイナルスコアー
△ 7セレスハント
△14アルシラート
×12スーサンライダー
次点4スマートブレード、9コンティネント、11リボンノキシ
阪神初で距離未連対も調教良く54kgならドラフトに期待した。
フェイトは逃げ一辺倒で決めて欠くレースも多くTOPハンデ相当効きそう。
スコアーは鉄砲実績ありハンデ見込まれたが安定感あり侮れない。
ハントもハンデ見込まれたが前走のようなレースなら絡みそう。
アルシラートは調教散々も去勢して3走前のように走れれば怖い。
スーサンは飛び石好走も前々走セレスに先着し阪神も距離も得意で斤量恵。
1人気か2人気あたりだろう馬が次次点なのだがどうなるか。
◎10ベローチェ
○14ジョーモルデュー
▲ 8エバーモア
△ 5メイショウオニカゲ
△ 6マルサライガー
× 4ダノンエクスプレス
次点3ナニハトモアレ、13ワスレナグサ、15トムトップ
これという馬不在でどんぐりの背比べ。非常に難解。
そこで新潟3戦3連対のエバーモアに注目時計もまずまずで調教も良い。
しかしモアの2走前より0.3秒速い時計出しているのがベローチェで本命抜擢。
モルデューは重を換算するとなかなかの時計で対抗にしモアは3番手。
連下以下も難解でオニカゲは前走時計不満も前々走ベローチェとどっこい。
ライガーは新潟初も左回り勝利あり札幌でそこそこの競馬をしてきた。
エクスプレスはダート5戦4着以下無く人気だが逃げ馬多く煽られそう。
次点もやむなく下げた状態で全く差が無い。
中山11R ながつきS
◎14オーロマイスター
○16ニードルポイント
▲ 3カネスラファール
△ 1ロールオブザダイス
△ 4ミダースタッチ
×10グランドバイオ
次点6ミンティエアー、9プラテアード、13ロラパルーザ
ここは格上挑戦でも2着と惜敗続きのオーロから。ダ4戦4連対。
ニードルはポン駆イマイチも距離3戦2勝で2走前を評価。
ラファールは前走オーロに0.5秒つけられたが見所あり中山4戦し4着以下1回。
ダイスは降級馬も前走同様のTOPハンデがきつそうで3着までか?
ミダースも降級馬だが前々走ダイスの0.1秒後塵も坂が苦手そう。
バイオは人気無いが3走前は見所あり、初中山も一発ありそう。
人気馬が次点に多いがどれか絡んでくるか?これもやりすぎか??
阪神10R 大阪スポーツ杯
◎15ピーチドラフト
○ 6オリジナルフェイト
▲16ファイナルスコアー
△ 7セレスハント
△14アルシラート
×12スーサンライダー
次点4スマートブレード、9コンティネント、11リボンノキシ
阪神初で距離未連対も調教良く54kgならドラフトに期待した。
フェイトは逃げ一辺倒で決めて欠くレースも多くTOPハンデ相当効きそう。
スコアーは鉄砲実績ありハンデ見込まれたが安定感あり侮れない。
ハントもハンデ見込まれたが前走のようなレースなら絡みそう。
アルシラートは調教散々も去勢して3走前のように走れれば怖い。
スーサンは飛び石好走も前々走セレスに先着し阪神も距離も得意で斤量恵。
1人気か2人気あたりだろう馬が次次点なのだがどうなるか。