福島11R 福島民友C
予想 結果
◎ 6アポロドルチェ 1着 7アイルラヴァゲイン
○12サープラスシンガー 2着12サープラスシンガー
▲13ウエスタンビーナス 3着13ウエスタンビーナス
△ 3ワイルドシャウト 4着 2ウインレックス
△ 8クールシャローン 5着 1エムエスワールド
×16アポロノサトリ
次点にしたラヴァゲインにやられた~~!
確かにここでは格は1枚上だが近走のイマイチ振りからこの結果は予想しなかった。
2・3着だけはズバリだが、他が全滅・・・。
やっぱドルチェはそう言う時に限ってだな。
これで買わないと又来るんだよ…。
東京11R テレビ静岡賞 的中
予想 結果
◎ 9ラズベリータイム 1着 6シンゲン
○ 6シンゲン 2着11アブソリュート
▲11アブソリュート 3着 3ザレマ
△ 3ザレマ 4着 5ダンスアジョイ
△ 5ダンスアジョイ 5着 8ツアーデフォース
× 2サケダイスキ 6着 9ラズベリータイム
うーん。ここは6人気のシンゲン高評価で当たって
馬連6-11は2700円もついて嬉しいけど3連単が…。
ここはラズベリーとシンゲンに自信があってその1・2着裏表流しで買ってた。
なのでザレマがしっかり3着に来ていてもアブソ2着を持ってないので
取れなかった…。まぁ3連複は取ったんだけど3-6-11は5590円まで。
京都11R 菊花賞 GI
予想 結果
◎10スマイルジャック 1着14オウケンブルースリ
○ 6ロードアリエス 2着 1フローテーション
▲14オウケンブルースリ 3着 5ナムラクレセント
△ 9マイネルチャールズ 4着 8スマートギア
△18ダイワワイルドボア 5着 9マイネルチャールズ
×11ミッキーチアフル
完敗。何も言うことはない。
ただオウケンの優勝は簡単に予想できた。
そこは多くの人も当てたと思う。
だがスカイが居ないというそんなところてん方式で、
押しあがった馬が勝つとは今年のクラシックはそんな甘くない結果ばかりで
ここはあえて3番手評価。3着だと決め付けた。
それを壊したのはあの逃げのペース。超スローの意に反して凄く速かった。
これでは前は全滅だろうな。そうなれば出番は後の馬。
実質前残りの展開予想だから追い込みのオウケンはディープインパクトでは
ないので、かわしきるとは全く思ってないのでそこからも3着辺りを予想。
展開が違えば結果も違う。なにせ長距離だし特に。
道中というそこで既に敗北が決定していた。
それにしてもフローテーション2着って・・・。
今年の3歳馬の古馬以降の活躍は殆ど見込めないだろうな。
GI(Jpn1含む)の格が全く感じないクラシック戦線だった。
これで来週のスカイの天皇賞の評価をどうするのかが難しい。
そしてクレセントは予想の範疇だが、(そういや菊と和田とくれば…
気づかなかったな)前走1800mのギアが…。
ますます菊らしくない。
豊がウマく走らせたと思うが、今年は全てが関係ないのだ。
ランダムで適当に選ぶほうが取れたかもね。
嬉しかったのはオークスだけで過去にない散々なクラシックだったといえる。
【今年度メインレース予想】※6頭による馬連BOX15点での指針
☆★☆★☆★☆★☆★ 241戦100勝 的中率.414 ☆★☆★☆★☆★☆★