泣いても笑っても今年の最終週。有終の美を飾りたい。
中京11R 中京日経賞
◎15ライトザキャンドル
○ 7ヤマカツマリリン
▲ 1ラヴァーズテーラー
△ 6キヲウエタオトコ
△12ユメイッポ
×18アドマイヤプルート
次点5バロンダンス、13リーチコンセンサス、14マヤノロシュニ
大胆に斤量3kg減で調教がなかなか良かったキャンドルを本命大抜擢。
マリリンは安定身あり中京も2戦して2・3着で得意で前走持ち時計最速タイ。
テーラーは昇級後一息続きも枠を活かして先行すれば粘り強い。
キヲウエタは前走惨敗も間隔あけすぎでひと叩きして一変期待。
イッポは昇級馬だが前走まずまずの時計で52kgならここでも。
プルートは鉄砲未連対だが仕上がりよさげで持ち時計最速保持で。
次点も力ある馬で差がない。
中山11R 師走S
◎16アドバンスウェイ
○ 3フサイチピージェイ
▲ 4オーロマイスター
△ 2ネイキッド
△10クリールパッション
× 5スターシップ
次点1アドマイヤゴルゴ、14フリートアドミラル、15バロズハート
ここは持ち時計からしてもアドバンスからは当然か。初の中山が鍵。
ピージェイは3連勝中で絶好調だがアドバンスと2kgの斤量差で対抗。
オーロは前走出遅れ響き大敗も安定身あり2走前中山での勝利内容いい。
ネイキッドは前走3着もローカル向きの印象も否めなく下げたが先行しぶとい。
パッションは大崩れないが中山イマイチでここでは3着候補か。
スターは半年振りで鉄砲苦手も4走前好時計で中山で快勝し一発も。
阪神11R ラジオNIKKEI賞2歳S
◎13コスモファントム
○15サクラエルドール
▲ 3ヴィクトワールピサ
△ 1ヒルノダムール
△ 9タニノエポレット
× 5メイショウホンマル
次点7アドマイヤテンクウ、10アドマイヤプリンス、14エーシンウェズン
ここは調教が凄かったファントムから。近走から快勝の結果もありそう。
エルドールは唯一負け無しの2戦2勝で2戦とも内容良くここでも勝ち負けか。
ヴィクトワールは安定身あり人気だが人気を負うには物足りず強いが下げた。
ダムールは調教がそこそこ良く派手さは皆無も可能性秘める。
エポレットは人気無いが2走前は目を見張るものがあり要注意。
ホンマルはPO馬だが調教悪く目を見張る結果も無いが血統背景は強烈。
次点も評判落とした感があり、名誉挽回の走りをしそう…。
中京11R 中京日経賞
◎15ライトザキャンドル
○ 7ヤマカツマリリン
▲ 1ラヴァーズテーラー
△ 6キヲウエタオトコ
△12ユメイッポ
×18アドマイヤプルート
次点5バロンダンス、13リーチコンセンサス、14マヤノロシュニ
大胆に斤量3kg減で調教がなかなか良かったキャンドルを本命大抜擢。
マリリンは安定身あり中京も2戦して2・3着で得意で前走持ち時計最速タイ。
テーラーは昇級後一息続きも枠を活かして先行すれば粘り強い。
キヲウエタは前走惨敗も間隔あけすぎでひと叩きして一変期待。
イッポは昇級馬だが前走まずまずの時計で52kgならここでも。
プルートは鉄砲未連対だが仕上がりよさげで持ち時計最速保持で。
次点も力ある馬で差がない。
中山11R 師走S
◎16アドバンスウェイ
○ 3フサイチピージェイ
▲ 4オーロマイスター
△ 2ネイキッド
△10クリールパッション
× 5スターシップ
次点1アドマイヤゴルゴ、14フリートアドミラル、15バロズハート
ここは持ち時計からしてもアドバンスからは当然か。初の中山が鍵。
ピージェイは3連勝中で絶好調だがアドバンスと2kgの斤量差で対抗。
オーロは前走出遅れ響き大敗も安定身あり2走前中山での勝利内容いい。
ネイキッドは前走3着もローカル向きの印象も否めなく下げたが先行しぶとい。
パッションは大崩れないが中山イマイチでここでは3着候補か。
スターは半年振りで鉄砲苦手も4走前好時計で中山で快勝し一発も。
阪神11R ラジオNIKKEI賞2歳S
◎13コスモファントム
○15サクラエルドール
▲ 3ヴィクトワールピサ
△ 1ヒルノダムール
△ 9タニノエポレット
× 5メイショウホンマル
次点7アドマイヤテンクウ、10アドマイヤプリンス、14エーシンウェズン
ここは調教が凄かったファントムから。近走から快勝の結果もありそう。
エルドールは唯一負け無しの2戦2勝で2戦とも内容良くここでも勝ち負けか。
ヴィクトワールは安定身あり人気だが人気を負うには物足りず強いが下げた。
ダムールは調教がそこそこ良く派手さは皆無も可能性秘める。
エポレットは人気無いが2走前は目を見張るものがあり要注意。
ホンマルはPO馬だが調教悪く目を見張る結果も無いが血統背景は強烈。
次点も評判落とした感があり、名誉挽回の走りをしそう…。