【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

昨日の競馬結果と本日の予想

2011年07月24日 14時46分53秒 | Horse Racing Prediction

函館11R TVh杯 大的中
予想          結果
◎ 3レジェトウショウ  1着 3レジェトウショウ
○11アラマサローズ   2着 9ミスクリアモン
▲ 9ミスクリアモン   3着11アラマサローズ
△ 8サクラベル     4着12ラテアート
△12ラテアート     5着 7シセイカグヤ
× 2マッキーコバルト


キタ━━ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━━ !!!
夏のローカル得意な私だが、これまでの最高配当は2005年、
エリモハリアーが勝った巴賞。格上挑戦の7人気だったころ。
そのように夏生まれだし夏競馬が得意だが、
その巴賞はもう過ぎてしまい、少頭数も当てられなかった。
やっぱもう一歩だなと思っていたが↑のようにこのレースで取った。
でもいつもの自分の真逆。馬連は取るが3連馬券取らない。
そうならずに3連単は取ったが他は取らない格好になった。
これ、馬連のように本命対抗の1点にしたが、
実は3連複・3連単が1点ずつでなく2点ずつなのがミソ。
コバルトは最後に2人気になったが直前まで1人気で、
そんな人気なのは凄く驚いて、3連複はこの馬とレジェの2頭軸に。
なので対抗と単穴を絡めての2点。
そして3連単はいつも◎-○-▲の1点にしているが、
アラマサの大胆抜擢もクリアモンとどっちを上にするか
最後まで何度も変えて悩んでいた。
主に3連複増やしたときは3連単絞ったり買わないのだが、
ここまでに儲けがあったので5点でもいいかと
レジェ頭の2点、◎<○▲<○▲を買うことにしたのだ。
そう思わずに、そうしておけば良かった!と思うのが定番も、
今回はツキがあったようで、そう言わずに取ることが出来た。
昨日はこのレース以外も中穴当てたりホクホク。
やっぱこのレースは7人気アラマサの4~6戦前を評価して、
洋芝実績があることを見逃さなかったことが大きい。
ここをよく見ている人は、◎-▲-○の入選なんで、
コイツまた3連単逃して良くて3連複止まりだぜ!ザマァ!
・・・と思われていただろうけど、ごめんなさいね~♪

新潟11R 日本海S
予想          結果
◎11エーブチェアマン  1着 4ポルカマズルカ
○12ディアアレトゥーサ 2着 8コスモラピュタ
▲ 5アロマカフェ    3着11エーブチェアマン
△ 6アサティスボーイ  4着 5アロマカフェ
△ 8コスモラピュタ   5着 2ネコパンチ
× 3ショウナンアクロス 6着 6アサティスボーイ


なんでポルカがここでこんな強い競馬・・・。
ラピュタは勝たないと思って評価下げすぎ懸念も△にしたが、
それでも見くびりすぎで連を外さなかった。
でもポルカさえ居なければ、ラピュタ、チェアマン、アロマの
3連複は持ってたんだよな…。
函館当てたので3連単は本命対抗流しにしたけど、
3連複は本命単穴の2頭軸にしたんだよ。
なので3連複5-8-11は1900円しか付かないけど取れたんだよね。
大喜びの感情が京都、新潟と一気に冷めてしまった。

京都11R 彦根S
予想          結果
◎10エーシンホワイティ 1着10エーシンホワイティ
○ 6ツルマルジュピター 2着 5リッカアリュール
▲ 2ファルクス     3着 8エイシンパンサー
△ 1サリエル      4着 4マイネショコラーデ
△ 8エイシンパンサー  5着 6ツルマルジュピター


ここはガチガチなのでホワイティの勝利は固かった。
でも2着にアリュール…。この馬次次点なのだが
結構悩んだんだよな。何でかというと、最終的にダート馬だと
芝実績も悪いし切ったんだが、調教が凄く良かった。
それが凄く気になったのだが、この結果か…。参ったね。
評価したほかの馬は全くだし。

本日の予想

函館11R 函館記念
◎ 8ダイワジャンヌ
○16マイネルスターリー
▲13アクシオン
△ 1メイショウクオリア
△ 2コロンバスサークル
×15エドノヤマト
次点3マヤノライジン、12ミッキーペトラ、14シャインモーメント

恵量52kgで函館初も札幌3戦とも2着で4走前スターリー下したジャンヌ。
スターリーは前走見くびったが函館2戦2勝で洋芝巧者。
アクシオンは人気無いが函館初も札幌5戦4連対着外0の洋芝の鬼。
クオリアはここ函館で掲示板確保で好調そう。
コロンバスは前走同時計もクオリアに先着でここもか?
ヤマトは前走大きく期待裏切ったが動きよく斤量3kg減は再注目か?

新潟11R 柳都S
◎ 4グリッターウイング
○12フォーティファイド
▲13トーセンアレス
△10アストレーション
△11タイセイレジェンド
× 3トーセンアドミラル
次点6トーセンスターン、8ラルーチェ、15サンマルセイコー

調教伸びよく2段階降級で1段帰ったグリッター距離8戦8連対京都2戦2着。
フォーティは前走離された3着だが翌日グリッター勝利と同時計。
アレスも降級帰りだが前走グリッター下しての勝利評価。
アストも昇級馬だがまずまずの時計で展開しだいで上昇。
レジェンドは降級馬だが時計がイマイチで斤量一気に3.5kg増大マイナス。
アドミラルは3連勝で昇給したのに降級したが時計大きく不満だがどうか。

京都11R 安土城S
◎ 4タマモナイスプレイ
○ 5スカイノダン
▲ 8マイネルクラリティ
△ 2ダイシンプラン
△ 3オセアニアボス
次点1サワノパンサー、6シゲルキョクチョウ、7サンエムパーム

少頭数なので次点まで入れると全馬。
全部指名しなくても良かったんだけど、次点無しでもいいので
6頭にしたかった。切った1頭がどうなるか気になる。
ナイスプレイはTOPハンデも57kgだし京都イマイチで距離極端実績だが…。
ノダンはここ惨敗続きも動きまずまずで夏は牝馬と来るか?
クラリティは距離初めてだがマイル実績あり1800mイマイチで向きそう。
プランは次点と悩んだが実績で残したがどうか。
ボスはOP入り後元気ないがもう少し走っておかしくない。

【2011年度メインレース通算戦績】※6頭馬連BOX15点での結果
☆★☆★☆★☆★☆ 160戦89勝 的中率.556 ☆★☆★☆★☆★☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の競馬予想 | トップ | 昨日の競馬結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Horse Racing Prediction」カテゴリの最新記事