旧 家庭菜園の生き物たち

元ミカン畑をお借りして耕作しています。敷地が広いため、そこで出会う生き物たちを撮っています。

ミドリフトメイガ

2021-05-08 22:34:00 | 
エノキの幹に黒っぽい小さな蛾が止まっていました。

前翅長11mmほど。

フトメイガの仲間だろうと思われますが、名前が分かりませんでした。

ryoiさんからミドリフトメイガと教えていただきました。有難うございます。



更に拡大して見ると翅の色は、なかなか美しい。






にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ

にほんブログ村</a

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryoi)
2021-05-13 22:59:48
体調が悪くて少し休んでいました。
1枚DLして彩度を明るくしてみると、きれいな緑色です。
ミドリフトメイガのようですね。
中央あたりはきれいな青色もあれば、青が少しある茶色、茶色と変化に富んでいます。
もしかすると羽化したては青色なんでしょうか。この蛾も首の下に少し青みが残っています。
返信する
Unknown (masayan)
2021-05-17 21:22:23
ryoiさん いつもご指導有難うございます。
掲示板で尋ねようと思っていました。
黒点の位置などミドリフトメイガで間違いないようです。
しばらく投稿がなかったので、気になっていました。
梅雨に入って、なかなか畑に出掛けれませんが
、きょう午後小止みのところを出かけました。
返信する

コメントを投稿