センダンキバガ 2016-11-26 19:28:00 | 蛾 大ショウガを収穫しているとその葉っぱに止まった蛾がいた。 よく見るとセンダンキバガ。 幼虫の食草はセンダン。 大ショウガは、深さ1メートルほど掘ってそこに種ショウガとして保存します。 孟宗竹の生える土手には、センダンの樹も生えています。 にほんブログ村
アシベニカギバ 2016-11-25 20:31:00 | 蛾 ミカンの葉っぱに止まっているアシベニカギバ。 この時期に蛾に出会うことは珍しい。 畑の進入路から一番奥の畑の東側3メートルほど下にミカン畑があります。 11月中旬から娘夫婦が3人の子供を連れてLAから一時帰国しています。 一番上の子供は、小学2年生で近くの小学校に10日間ほど体験入学しました。 給食が美味しいと言っています。 夫は青森に実家があるが、誰も住んでいないため今回は行かないという。雪で家がつぶれないのかな? にほんブログ村